最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:305
総数:385800
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

12月22日 宮山方面

朝、雨が降っていましたが、上がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 石瀬橋方面

冷たいです。車のフロントガラスが凍ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頭を使って考えよう

数学の授業で、さまざまな課題に取り組みました。すらすらと解くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 完成間近

 倉庫のペンキ塗りもいよいよ大詰めです。SEIKAIの文字、3色のカラー。映え映えです。なんと3色は学年カラーになっているのです。そこまで考えてくださっていることに感謝。
 これだけで十分だと思っているのですが、まだまだあるようです。楽しみでなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日 照明工事も始まりました

 プールの工事だけでなく夜間照明の工事も始まりました。寒い中ですが、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

倉庫の扉が

倉庫の扉に、カラフルなラインが入ったり、SEIKAIの文字の色が変わったりしています。寒さに負けず、丁寧な仕事をしてくださって感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六千人の命のピザ

有名な杉原千畝さんの生き方について考えました。たくさんの意見を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

DO you have red?

DO you haveの練習を行いました。電子黒板を見ながら、全員で発声しました。その後で、2つのグループに分かれて発声しました。楽しそうに発声できていてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

静かな朝3

国語の力を付けるには、読書が有効だと言われています。たくさんの本をそして、さまざまなジャンルの本を読んで、知識だけでなく読解力を付けてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 石瀬橋方面

冷たいですが、風がないので、おだやかな日になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 体育倉庫が美しく

体育倉庫に美術部のみなさんが描いてくれた絵を取り付けることができました。体育倉庫がリニューアルした感じで美しいです。美術部のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日ありがとうございます。

作られた給食は、給食センターのトラックで運ばれてきます。その後、全クラスの分があるのかを確認し、生徒が取りやすいように並べ替えがされています。当たり前だと思っていることが、実はいろいろな人の力で成り立っています。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉庫が進化

さび付いていた倉庫が、なんということでしょう、今はピンク色に変わっています。まるで、劇的ビフォーアフターです。今日は、倉庫の扉に、マスキングテープを貼っていました。近日中に、「SEIKAI」の文字を塗っていかれるそうです。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 宮山、青海山方面

寒いですが、さわやかな笑顔をくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

タブレットを使って、電力量を調整する学習を行いました。決められた電力量になるように、発電量を調整していました。生徒たちからは、難しいという声も上がりながら、試行錯誤して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 学校内

ちょうど、生徒の登校するときに雨が降ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 表彰

 本日の朝会で、常滑市中学生秋季ソフトテニス大会において、優秀な成績を収めた生徒の表彰を行いました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生インタビュー

今日のお昼の放送では、先生インタビューが行われました。3人の息のあったインタビューの様子がとてもすてきでした。役に立つお話もありましたので、生徒のみなさんには意識していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 石瀬橋方面

寒いですが、生徒の笑顔と青空がさわやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑市中学生秋季ソフトテニス大会

常滑市中学生秋季ソフトテニス大会 初級の部 が常滑中学校で開催されました。男子は1年生10名が5ペアで参加しました。1番手が見事優勝することができました。初めての大会でよい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/8 上級学校説明会(2年)
3/9 公立合格発表 
3/10 登校指導
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472