最新更新日:2024/06/11
本日:count up19
昨日:305
総数:385813
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

12月13日 資源回収始まりました

 本日から17日(金)まで、資源回収を行っています。正門を入って、正面にコンテナが設置してあります。本日は地域の方が資源物を持ってきてくださりました。ご協力ありがとうございます。保護者の方は、15日(水)からの個人懇談会の際に持ってきていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1

12月13日 調理実習

いい感じで大根が煮えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日 おでんを食べるぞ

1時間目におでんを収穫し、2時間目からおでんを作り始めました。大根のおいしそうな香りがしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 朝会

そのあと生活委員会から人権標語の優秀作品の表彰がありました。
画像1 画像1

12月13日 朝会

最初に絵のコンテストと野球部の表彰伝達を行いました。そのあと、校長先生から日本人の民間人として初めて宇宙を旅行をしている前澤さんのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 学校から石瀬橋方面

ぐっと寒くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 野球部初勝利

野球部は、市内大会で常滑中と対戦しました。新旧の顧問対決となり、生徒たちも顧問も白熱しました。結果は3対0で勝利しました!
市内2位となりました。初勝利おめでとう。日々の練習の成果ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日 宮山公会堂前より

年末の交通安全運動も今日が最後になりました。期間中、毎朝、立哨、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 夢に向かって

 喜多川様の講演から、夢に向かい、興味をもって動くと人との出会いがあったり、効率ばかりを求めずに、好奇心を大切にして行動したりすることが大事だと改めて考えさせられました。生徒たちは真剣な眼差しで聞き、メモをとっていました。自分自身の夢や努力について振り返る貴重な時間になりました。
 講演後には、生徒から出た質問の一つ一つに丁寧にお答えいただき、より深く知ることができました。質問をした生徒は、喜多川様から直筆のサイン本をいただきました。
 素晴らしい講演をしてくださった喜多川様、講演会を開いてくださった「未来への種」の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日 教育講演会

未来の種の西田さんから、今日の講師 喜多川泰様の紹介があり、講演会が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日 学校から石瀬橋

よく晴れていい天気になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 資源回収のご案内

 今年は校内にコンテナを設置し、回収する形に変えて行います。保護者の皆様、地域の皆様、ご協力をお願いします。
 日時 12月13日(月)〜17日(金) 9時〜16時
画像1 画像1

12月8日 宮山方面

雨があがり、風の強い日になりました。今日も交通立哨、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 石瀬橋方面

田んぼの土手から道の方まで草を刈ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 朝会

最初に教頭先生と朝のあいさつをしました。次に、常滑市テニス大会の表彰伝達をしました。そのあと、教頭先生からお話がありました。「辛」という字に一画加えると「幸」にかわります。「辛い」こともあるかもしれないけど、視点を変えたり、工夫したりすることで「幸せ」に変えていきたいものです。と話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 青海山、宮山方面

小雨がパラついています。今日も交通立哨ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 秋季常滑市テニス大会

3位までに入ったチームの表彰式がありました。
画像1 画像1

12月3日 学校から石瀬橋方面

石瀬橋から東の方を見ると、眩しいです。いい天気になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 ほうれん草の収穫

EF組で育ててきたほうれん草を収穫し、職員室で販売しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日 青海山、宮山方面

冷たい朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間予定
3/3 卒業式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472