最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:303
総数:385493
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

11月5日 こどもスマイル応援事業

 こどもスマイル応援事業の一環として、常滑市にあるフランス料理店「ル・クリューズ」の渡邉シェフ監修の「知多豚と根菜のビネガー煮込み」が給食に登場しました。この日の給食のために、常滑市の農家である岩川さんに赤大根を作っていただきました。
 給食センターの栄養教諭が作成した紹介動画を見て、フランス料理を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 授業の様子(1B 家庭科)

 グループで教え合い、スナップの縫い付けが進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 授業の様子(1B 理科)

 光の性質について、光学台を使って実験をしました。実際に予想を立て、実験をし、考察することで学習が深まります。協力して実験を進めている1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 授業の様子(1A 英語)

 黒板に代表生徒が記入し、「Whose」の使い方について確認しました。身近な担任の先生の名前も登場して盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 授業の様子(2A 社会)

 江戸時代、日本が鎖国している間に欧米ではどんな変化が起こったのかを話し合いました。マッピングをしながら、班でまとめていきましたが、どの班もホワイトボードに書き切れないほどに考えが膨らんでいました。次の社会の授業の時間にクラス全体で考えを共有し、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 個人懇談会(3年)
1/29 個人懇談会(3年)
2/1 実力テスト
2/2 食に関する指導(1A)
2/3 食に関する指導(1B) 入学説明会
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472