ようこそ高瀬中ホームページへ。 

3年生は後期期末テスト

 明日から2日間、3年生は、後期期末テストになります。
入試が控えていて受験勉強に時間を費やしているとは思いますが、中学校での最後の定期テストになるので、全員が自己ベスト更新なるようにして欲しいと思います。
 
 テスト前夜だからといって、徹夜で勉強はだめですよ。この時期ですので、生活リズムが崩れると体調に影響がでてきます。
 今日は早めに寝て、明日に備えて下さい。

 また、郡山市内でインフルエンザが流行ってきてます。
うがい手洗いしっかり行って、暖かい服装を心がけましょう!

明日から始まります

 明日から私立高校の入試が始まります。
3年生の皆さん、今までやってきたことに自信を持って、自分の熱い思いをぶつけてきてください。
 
 当日は余裕を持って行動することも大事ですからね。
あと、受験票、筆記用具等の必要な物忘れずに!

 それでは、皆さんの合格を祈ってます。

木簡に挑戦

 国語の授業で、木簡に取り組みました。

さて、木簡とは?の方が多いのではないでしょうか。
木簡とは、薄い木の札に墨で文字を書いたものです。役所の連絡手段などに使われていました。
 そして、郡山で詠まれた安積山の歌が木簡と非常に関わりのあるものなのです。
そんな歴史深い木簡に触れて、実際に書いてみることはとても良いことですね。
 
 最後に、真剣に取り組んでいる様子を載せて終わりにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入試に向けて

 昨日、一昨日はセンター入試でしたね。テレビや新聞でご覧になったのではないかと思います。
 そして、中学3年生にとっても大事な時期ですね。高校入試です!
高瀬中でもそれに向けて、面接練習が始まりました。
面接会場への入り方や会釈の仕方、話し方などなど、ポイントを確認しながら取り組んでいるようです。
 一回一回の練習を大切にしていって下さいね。

 高瀬中3年生全員が志望校に合格できるように先生たちも最大限サポートしていくので、一緒に合格に向けて頑張っていきましょう!

3学期始まりました

 本日1月10日から3学期始動です!
久しぶりに生徒の皆さんの元気なあいさつと笑顔が飛び交い学校全体が明るくなりました。
 
始業式では校長先生のお話があり、その中で、各学年のまとめをしっかりして、次の学年への準備を始められるようにとありました。
皆さん、3学期は短い学期なのであっという間に終わってしまいます。1日1日大切にして生活していき、ふり返ってみて、良かった1年だったと思えるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/29 週休日
2/1 安全点検日
2/2 1期選抜試験
2/3 生徒会専門委員会 現職教育全体会
2/4 週休日
郡山市立高瀬中学校
〒963-0724
住所:福島県郡山市田村町上行合字北山田1番地
TEL:024-955-3123
FAX:024-955-3164