ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

吹奏楽部練習風景

 6月29日(土)の午後、吹奏楽部は本校でも様々な面でお世話になっている佐藤守廣先生のレッスンを受けました。小気味よい楽器の音が鳴り響く中、コンクール本番も近づき、練習にも熱が入ってきました。部員全員の心を一つにして、心に響く演奏を実現してほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中学校体育大会壮行会・吹奏楽部激励会 No.2

 吹奏楽部の演奏には迫力を感じました。聴衆の心を揺さぶる演奏を期待します。
 そして、壮行会ではいつも応援をリードしてくれている応援団の生徒達にも感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中学校体育大会壮行会・吹奏楽部激励会 No.1

 6月28日(金)には第4回受賞報告会に続き、県中学校体育大会壮行会・吹奏楽部激励会が行われました。県大会に出場する陸上部、女子卓球部、水泳部、さらには7月13日の県吹奏楽コンクール県南支部大会に出場する吹奏楽部の壮行及び激励会でした。出場する部の代表生徒の決意表明には頼もしさが感じられました。県中地区の代表としての自信と誇りを胸に最後まであきらめずに戦い抜いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区中体連大会水泳競技結果速報3

6月19日(水)大会2日目の結果です。

女子50mバタフライ(奨励種目)1位 松本選手
男子200m個人メドレー 1位 五十嵐選手
  県大会出場を決めました。
女子100m平泳ぎ 7位入賞 國分選手
男子100m平泳ぎ 7位入賞 荒井選手
男子4×100mメドレーリレー 4位入賞
 加藤選手、荒井選手、五十嵐選手、榊選手
  県大会出場を決めました。

 8名という少人数での参加でしたが、一人一人の生徒が最後まであきらめない力泳を見せてくれました。県大会出場選手は、さらに自己記録更新をめざし頑張ってほしいと思います。保護者の皆様も応援ありがとうございました。
 写真は五十嵐選手の勇姿と表彰、メドレーリレーの結果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区大会壮行会 No8

画像1 画像1
画像2 画像2
 壮行会の最後には、剣道部主将の佐藤雅哉君が代表としてお礼の言葉を立派な態度で述べました。
 多くの引退した3年生の思いを胸に、富中そして郡山市の代表として、仲間を信じ、自分を信じ、部員全員で戦い、真の意味での勝利(今の自分を超えること)をかちとってほしいと思います。
 各部の掲げた垂れ幕にそれぞれの強い思いを感じました。健闘を祈ります!

県中地区大会壮行会 No7

 各部の決意表明終了後には、応援団の生徒がリードする全校応援が行われました。
 壮行会毎に応援の声が大きくなってきました。各部へのエールも気持ちが入っていました。頼もしい限りです。今回から応援歌「富田春秋」は『夏』バージョンになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県中地区大会壮行会 No6

画像1 画像1
 特設水泳部は、6月18日(火)・19日(水)の日程で、郡山しんきん開成山プールにおいて競技が行われます。自己ベスト記録の更新とチーム力の発揮を期待します。

県中地区大会壮行会 No5

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道部団体は、6月12日(水)鏡石町鳥見山体育館において、男子はザベリオ中、鏡石中とのリーグ戦、女子は安積中、須賀川一中とのリーグ戦に挑みます。個人戦でも男女1名ずつが出場します。

県中地区大会壮行会 No4

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子卓球部は、6月12日(水)郡山西部体育館において1回戦は須賀川三中と対戦します。個人戦でも、シングルス1名、ダブルス2ペアが出場します。

県中地区大会壮行会 No3

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子ソフトテニス部は、6月12日(水)郡山庭球場において西袋中と対戦します。個人戦では1ペアが出場します。

県中地区大会壮行会 No2

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子ソフトテニス部は、6月12日(水)郡山庭球場において三春中と対戦します。個人戦にも2ペアが出場します。

県中地区大会壮行会 No1

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(金)には受賞報告会に続き、県中地区大会壮行会が行われました。
 吹奏楽部の演奏にのって選手が入場した後、生徒会副会長の水口君と校長先生から激励の言葉がありました。その後、各部ごとに登壇し、選手紹介、対戦相手報告と決意表明が行われました。
 サッカー部は、6月12日(水)、郡山西部サッカー場において須賀川一中と対戦します。11:20キックオフです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 生徒会総会
2/21 PTA実行委員会3
2/23 天皇誕生日 バンドフェスティバル準備会
2/24 振替休日  バンドフェスティバル
2/25 卒業式練習1
2/26 卒業式練習2
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522