ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

水泳競技 東北大会出場おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県中学校体育大会水泳競技大会で、男子個人メドレー(200m・400m)で優勝した3年D.S君と、男子200m平泳ぎで第4位になった2年S.N君が東北大会への出場権を獲得しました。おめでとうございます!
 今年の水泳競技の東北大会は、来月9日(土)〜11日(月)の日程で青森市総合運動公園プールで開催されます。2人の大会での活躍を期待したいですね。
 写真は、3年D.S君の泳ぎと表彰式の様子(上・中)。下は平泳ぎで東北大会出場を射止めた2年S.N君の泳ぎです。

「県中学校体育大会」健闘しました

 今月22日に開会した県中学校体育大会が、今日24日にすべての競技が終わりました。県大会に出場した剣道部、男子ソフトテニス部、水泳部の選手たちは、県内の強豪相手に健闘しました。各種目の結果は、次のとおりです。

<剣道部>
○男子団体 予選リーグ第2位(須釜中に勝利も、泉中に惜敗)
○女子個人 1回戦勝利し、2回戦で敗退

<男子ソフトテニス部>
○1回戦敗退 (富中1−2三和中)

<水泳部>
○男子400m個人メドレー 第1位・男子200m個人メドレー第1位
○男子200m平泳ぎ 第4位
※400mメドレーリレー予選敗退
 男子100m平泳ぎ、男子200m・100m背泳ぎ予選敗退
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「県中学校体育大会」 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今月22日(火)〜24日(木)に、福島県中学校体育大会が開催されます。
 富田中学校からは、剣道部、男子ソフトテニス部、水泳部が大会に臨みます。郡山市・県中地区の代表として、奮闘してくれることを期待しています。大会日程等については、次のとおりです。

 
<剣道競技>
○会 場  猪苗代町総合体育館 カメリーナ
○日 程 1日目 7月22日(火) 公式練習・開会式など
      2日目 7月23日(水) 男子団体予選・女子個人3回戦まで
      3日目 7月24日(木) 男子団体決勝トーナメント・女子個人決勝まで

<男子ソフトテニス>
○会 場  会津総合運動公園テニスコート
○日 程 1日目 7月22日(火) 公式練習・開会式など
      2日目 7月23日(水) 男子団体予選
      3日目 7月24日(木) 男子団体決勝トーナメント

<水 泳>
○会 場  郡山カルチャーパークプール
○日 程 1日目 7月22日(火) 開会式・男子400m個人メドレー予選
      2日目 7月23日(水) 男子400mメドレーリレー予選、
                     男子背泳ぎ200・男子平泳ぎ200予選・決勝
                     男子400m個人メドレー決勝
      3日目 7月24日(木) 男子背泳ぎ100m・平泳ぎ100m予選・決勝
                     男子200m個人メドレー予選・決勝
                     男子400mメドレーリレー決勝

     

県吹奏楽コンクール県南支部大会

画像1 画像1
 今月12日(土)・13日(日)、郡山市民文化センターにおいて福島県吹奏楽コンクール県南支部大会が開催されました。
 富中吹奏楽部は、日曜日に行われた中学校の部に出場し課題曲と自由曲を演奏しました。惜しくも県大会への出場権は得られませんでしたが、ステージに上がった48名は息の合った見事な演奏を披露しました。

県中学校陸上大会  女子総合5位!

 今月7日(月)〜9日(水)に、いわき市陸上競技場で行われた福島県中学校陸上競技大会で、富中陸上部女子が総合5位になりました。
 大会3日目の9日、雷鳴とどろく豪雨の中、たびたび競技が中断する最悪の状況にも関わらず、女子共通100mハードルと2年女子100mが2位に入賞し、東北大会出場を決めました。また、最後の種目の女子共通4×100mリレーでも3位入賞を果たし、東北大会への出場権を得ました。・・・・富中陸上部、おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/1 企画委員会
職員会議(1) 学年会
着任
4/2 企画委員会
職員会議(2) 学年会
教科部会
4/3 学年会
入学式準備
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522