ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

東北大会出場 おめでとう!

画像1 画像1
 県中学校体育大会において、富中生2名が 東北大会出場を決めました。
 水泳競技に出場した2年生のT・S君は、400m個人メドレーで1位、200m個人メドレーで2位の成績を収め、2種目で東北大会への出場権を得ました。
 剣道競技の個人戦に出場した3年生のY・M君は、ベスト8まで勝ち進み、見事東北大会への切符を手にしました。
 東北中学校水泳競技大会は、8月9日から11日までの日程で、秋田県立総合プール(秋田市)で開催されます。また、東北中学校剣道大会は、岩手県花巻市総合体育館で8月7日から3日間行われます。東北大会に出場する2人の健闘を期待しています。・・・がんばれ!
 
画像2 画像2

県中体連総合大会の結果

画像1 画像1
 7月22日から3日間の日程で開催された、県中体連総合大会の結果をお知らせします。
 水泳 男子400mメドレー 優勝 T・S君(東北大会出場)
 水泳 男子200mメドレー 2位 T・S君(東北大会出場)

 剣道 男子個人 ベスト8 Y・M君(東北大会出場)
 剣道 男子団体 予選リーグ2位で健闘むなしく敗退
 剣道 女子団体 予選リーグ3位で健闘むなしく敗退

 男子ソフトテニス団体 1回戦(対伊達中) 0−3で健闘むなしく敗退
 男子ソフトテニス個人 N、Sペア1回戦(対西郷二中)健闘むなしく敗退
 県内のトップ選手が集まる大会ですのでレベルは高いです。敗退してもこの経験こそが次へのステップです。まだまだ成長できる。頑張れ富中生。

美術部では 「夏季特別活動」を計画しています!

画像1 画像1
 美術部では、夏季特別活動として、8月2日(金)に羊毛を使った絵画の制作を計画しています。講師は、福島市在住の鈴木美佐子さんです。機械織り、草木染め、羊毛クラフトの制作と教室を開催しています。過去には、宮城教育大学において講師を務めたり、日本テレビの「鉄腕DASH!」のDASH村の企画において講師としてテレビ出演をしたりと、幅広く活躍されています。
 今回の計画は、美術部が例年取り組んでいる、榎祭の壁面制作を兼ねていて、現在部員たちは、原画を制作中です。どんなデザイン、活動、作品になるのか、部員も顧問も今からワクワクしています。当日が待ち遠しいです。
 なお、講師の活動については、「工房おりをり」「町工房おりをり」で、検索してみてください。

部活動紹介 「野球部」

画像1 画像1
 今回は、野球部を紹介します。
 富田中野球部は、学校創立時に創られた部活動の一つで、これまでも運動部の顔として活躍してきました。今年の部員集は43名で、監督、コーチの熱い指導の下、練習に汗を流してきました。
 今回の県少年野球選手権大会県中地区予選(民報杯)では、中体連の結果をもとにシード権を得て、Cブロック2回戦で喜久田中を0−3で降し、準決勝では滝根中に同じく0−3で勝利しました。決勝は、すでにご案内のとおり、大越中に1−6で勝利して優勝を勝ち取りました。
 今後は、県中地区の代表として県大会に臨み、さらに上位を目指して頑張ってほしいと思います。・・・富中野球部がモットーとしている、『全員野球』で突き進もう!
画像2 画像2

県少年野球県中代表 決める!

 7月14日に行われた紅獅子旗争奪第36回県少年野球選手権大会県中地区予選において、富中野球部がCブロック優勝を果たし、県大会出場を決めました。
 Cブロック決勝戦は、田村市立大越中学校との対戦となり、6対1で快勝しました。富中ナインは、中体連県中地区大会で初戦敗退の涙を呑んでいただけに、県大会へ闘志を新たにしていました。・・・がんばれ野球部!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 「吹奏楽部」

画像1 画像1
 吹奏楽部は、学校創設時に結成され今年で27年目を迎えました。今年の部員数は68名で、女子のみで組織された音楽集団です。入学式や卒業式だけでなく、新入生歓迎会や壮行会などの学校行事でも活躍しています。
 現在は、間近に迫った吹奏楽コンクール県南支部大会に向けて、猛練習の毎日です。日に日に演奏が上達し、美しいハーモニーを校舎いっぱいに響かせています。今年こそは、念願の「金賞ゴールド」を獲得できるよう、全校生で応援しています。・・・がんばれ 富中吹部!
画像2 画像2

部活動紹介 「特設駅伝部」

 今回は、「特設駅伝部」を紹介します。
 富田中の駅伝部は特設部のため、選手の多くは他の部活動と掛け持ちで参加しています。部員数は、男子87名、女子28名です。放課後は、所属している部活動の練習などがあるため、現在は朝だけ練習をしていますが、9月4日の市中体連駅伝競走大会に向け、夏休み以降は練習にも熱が入ってきます。・・・県大会出場を目指してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動紹介 「美術部」

画像1 画像1
 富田中学校の部活動は、常設部として12の運動部と3つの文化部、その他に3つの特設部があり、各部とも活発に活動しています。これから少しずつ各部の活動状況を紹介してまいります。
 第1回は、美術部です。現在、美術部の部員数41名で、デッサンやスケッチ、イラストの制作などを行っています。主な活動としては、月ごとのイラストや絵画制作があります。毎月、その季節に合ったテーマに基づき、色鉛筆やパステルなどを使って描いています。5月のテーマは「新緑」、6月は「梅雨」がテーマでした。7月現在は「ザ 夏休み!」をテーマとして制作に取り組んでいます。
 その他には、自分の手や自画像などのスケッチも行っています。
 
 
画像2 画像2

県中体連陸上競技大会の結果速報1

 7月3日からいわき市で開催されている県中体連陸上競技大会の結果速報です。

 1年男子1500m T・A君 7位入賞

 県で7位ですから、すばらしいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業式予行
3/10 実力テスト(1・2年)
県立2期選抜
弁当持参日
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522