ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

卒業式

 本日、第35回卒業証書授与式を挙行し、216名の卒業生を無事に送り出すことができました。体育館が使えない中での式でしたが、学級担任から呼名され卒業生一人ひとりに、卒業証書を手渡しました。校長式辞に続いて、本校PTA会長星公仁宏様より温かいお祝いの言葉をいただきました。在校生代表の送ることば、卒業生代表の別れのことば、式歌、校歌と感動の中に幕を閉じました。卒業生の前途に幸多きことを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備完了

 明日の卒業式会場準備が、1・2年生により行われました。椅子の配置から清掃等、丁寧に行われました。準備万端です。1・2年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生との交流会

 本日、3年生と1・2年生の交流会が行われました。明日に卒業式を控え、在校生から卒業生への感謝を伝えると共に、卒業生から在校生へ応援と引継ぎの気持ちが伝えられました。1・2学年企画、応援団エール、全校合唱が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

 本日、卒業を明後日に控えた3年生の同窓会入会式が放送で行われました。同窓会長の本田雅宏様より入会のメッセージをいただき、代表生徒による入会誓いの言葉を述べ富田中学校同窓会に3年生216名が第35期生として入会しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

 延期になっていた修学旅行が1日行事で行われました。いわき市アクアマリン水族館とスパリゾートハワイアンズに行って来ました。ハワイアンズでは、昼食後にショーを見て、プールに入ったり写真立て作り等の楽しい時間を仲間と過ごしました。中学校生活思い出の一コマになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 暦の上では啓蟄を迎え、春を感じる1日でした。いよいよ卒業式まで残り1週間となり、3年生の式歌練習にも熱が入ってきました。先日の地震の影響で体育館が使えない状況で、校舎1・2階に分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストの日

 今日は雛祭りです。学校は、1・2年生が実力テスト、3年生の多くが県立前期選抜に臨んでいます。それぞれがベストを尽くせることを願っています。頑張れ富中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 卒業証書授与式 月末(10日)・学期末(43日)・学年末(198日)
3/15 あいさつ運動1−8 県立前期・連携型合格発表
3/16 生徒会専門委員会
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522