ようこそ 郡山市立富田中学校HPへ

教育活動後援会総会

 授業参観、PTA総会に引き続き、教育活動後援会総会が開催されました。
 後援会は保護者の皆様に協賛を頂き、生徒活動の活性化、教育環境施設設備の充実と整備の援助を主な目的にしています。今年度も、多くの場面で生徒の活躍が報告できるように活動して参りますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度富田中学校PTA総会

 授業参観に引き続きPTA総会を開催しました。事業・予算の報告決算と計画を承認いただきました。本部役員も変わり、本会を退任する前役員の方に新会長から感謝状が贈られました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回授業参観

 あいにくの雨と気温が低い中でしたが、第1回授業参加に多くの保護者の皆様にご来校いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行解団式

 4月20日(水)から22日(金)までの2泊3日で行われた3年生の修学旅行の解団式が行われ、各学級の代表が感想を発表しました。同じ年代の仲間が3日間一緒に過ごした経験と思い出は一生残り、卒業後の同級会などでは、楽しかったことや失敗したことが、昨日のように思い出され話が盛り上がります。
 修学旅行でのパワーを学校生活で発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の練習試合、バレー、剣道、サッカー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

荷物を受け取り解散です。

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行、2泊3日無事に帰りました。有り難うございました。

郡山に定刻に到着、解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

上野駅、定刻に発車しました。

画像1 画像1
 

上野駅に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 

思い出とお土産を手に、集まり始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
TDRから、バスで上野駅に向かいます。いよいよ帰り道です。

楽しい時間も、あと少し

画像1 画像1 画像2 画像2
 

TDRを楽しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が上がってきていますが、風が吹き爽やかに感じます。元気に楽しんでます。

TDR到着、これから入場します。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行最終日、それぞれのペンションから、出発です。

画像1 画像1
 

花火観賞

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨の中でしたが、打ち上げ花火を観賞することが出来ました。

ペンション入村式

画像1 画像1 画像2 画像2
ペンションオーナーさんたちと顔合わせを行いました。この後、それぞれのペンションに向かいます。

タイムカプセルキャンドルづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
荒天のため、沖釣りから変更しました。

タイムカプセルキャンドルづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
荒天のため、沖釣りから変更しました。

砂山滑り体験

画像1 画像1 画像2 画像2
間に合いませんでした。

シェルフレームづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 新入生保護者説明会
2/13 PTA授業参観(4)
2/16 定期テスト(4)(1・2年)1日目
郡山市立富田中学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字細田83-1
TEL:024-938-7521
FAX:024-938-7522