ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

「桃風」第15号をアップしました。

「お知らせ」に学校だより「桃風」第15号をアップしました。ぜひご覧ください。

下の赤字の部分をクリックしてもアクセスできます。
「桃風」第15号

【今週の生け花 9月30日】

【花材】
ススキ、ケイトウ、小菊、くじゃく草

細部きく子先生から
【大切にしたこと】
 さわやかな秋空が広がりました。
 10月1日は十五夜です。
 夜空に輝くお月様に想いをはせながら、私の家の近くのJR磐越西線の線路に沿って群生しているススキに秋のお花で、生けてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【運動会】校長先生に教えていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、鼓笛練習をがんばっている子どもたち。昨日は、トランペット担当の子が校長先生から「口の使い方」「腹式呼吸の仕方」などを習いました。一人ひとり技能の向上に向けて取り組んでいます。

【今週の生け花 9月23日(水)】

【花 材】
花ナス、ホトトギス、コスモス

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 朝夕涼しくなり、秋らしくなってきました。
 花ナスと白のホトトギスで秋を感じながら生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより「桃風」第14号をアップしました。

 「お知らせ」に学校だより「桃風」第14号をアップしました。ぜひご覧ください。
 下の赤字の部分をクリックしてもアクセスできます。
「桃風」第14号

【今週の生け花 9月23日(水)】

【花材】
 ユキヤナギ、花なす、ひまわり、ドラセナ

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 二学期初めてのお茶クラブでした。みなさん身長が伸びてたくましくなっていました。
 お花屋さんから素敵な花材が届きました。楽しみながら生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の生け花 9月11日(金)】

【花材】
 ツワブキ、りんどう、ケイトウ

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 9月に入っても残暑が厳しいですね。庭のいつも元気なツワブキとりんどう、ケイトウで少し秋らしく生けてみました。

 細部先生今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の生け花 9月2日(水)】

【花材】
アマランサス、木苗、カーネーション

細部きく子から

【大切にしたこと】
 9月に入り、雨が降りましたら少し涼しくなました。
 お花屋さんからユニークな「アマランサス」という花材が届きました。
 楽しみながら生けてみました。


 細部先生今週も素敵な生け花をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「桃風」第13号をアップしました

「お知らせ」に学校だより「桃風」第13号をアップしました。ぜひご覧ください。
下の赤字の部分をクリックしてもアクセスできます。

「桃風」第13号

「桃風」第12号をアップしました。

 「お知らせ」に学校より「桃風」第12号をアップしました。
 ぜひご覧ください。
 下の赤字の部分をクリックしてもアクセスできます。
「桃風」第12号

【今週の生け花 8月26日(水)】

【花材】
リョウブ、トルコキキョウ、小菊

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 8月20日(木)から2学期が始まりました。連日猛暑が続いています。校庭には、夏の花々が美しく咲き誇っています。
 庭の元気なリョウブにトルコキキョウと小菊で涼しさを表現しました。

 細部先生,今週も素敵な生け花をありがとうございました。
 2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校だより「桃風」第11号をアップしました。】

【お知らせ】に学校だより「桃風」第11号をアップしました。ぜひご覧ください。

下の赤字の部分をクリックしてもアクセスできます。
「桃風」第11号

【今日の給食 7月27日(月)】

麦ごはん、牛乳、さばのソテートマトソースがけ、ごぼうサラダ、夏野菜汁

【放射性物質:不検出】
画像1 画像1

【今週の生け花 7月22日(水)】

【花材】
アガパンサス、ソケイ、バラ

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 新型コロナウィルス感染症拡大防止によって楽しい夏休みが短縮されましたが、まもなく楽しい夏休みですね。
 お花屋さんから花火のような夏らしい花材が届きました。
 楽しみながら生けてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【「桃風」第10号をアップしました。】

 「お知らせ」に学校だより「桃風」第10号をアップしました。ぜひご覧ください。
 下の赤字の部分からもアクセスできます。
「桃風」第10号

【今週の生け花】7月15日(水)

【花材】
グラジオラス、キキョウ、ソリタゴ

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 今日はお茶クラブでした。回を重ねるごとに上達しています。
 雨の多い日々、グラジオラスに、キキョウ、ソリタゴを添えて明るく生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今週の生け花】7月8日(水)

【花材】
アリアム、マサキ、カーネーション、ヒペリカム

細部きく子先生から
【大切にしたこと】
 九州豪雨や各地での豪雨、最近は災害が多く、1日も早い穏やかな日々を願うばかりです。今日の午前中大雨でしたが、午後から晴れてホッとしました。
 お花屋さんからユニークな曲線のアリアムが入り、楽しみながら生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校だより「桃風」第9号をアップしました】

【お知らせ】に、学校だより「桃風」第9号をアップしました。ぜひご覧ください。
下の赤字の部分からもアクセスできます。
「桃風」第9号

【2枚目のマスクをいただきました】

 国から児童一人一人に2枚目のマスクが送られてきました。後日配付いたしますので、ご活用ください。
画像1 画像1

【今週の生け花】7月1日(水)

【花材】れんぎょう、トルコキキョウ、スターチス

細部きく子先生から

【大切にしたこと】
 雨が続く日々ですが、元気に成長している青葉のれんぎょうにトルコキキョウとスターチスをそえて生けてみました。

 細部先生、今週も素敵な生け花をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 方部集会
3/3 委員会(10)
3/4 授業参観・懇談会  弁当の日
3/8 期末短縮(1)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318