ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

桃小に ボンズが来た!

 11月18日(火)今日は、福島ファイヤーボンズの皆さんが来校されました。全校生がふれあうことができました。本当にありがとうございました。

 さて、6年生、5年生は、経験者も未経験者も楽しく活動できるメニューで、体の動かし方やボールさばきなどを一人で、二人で、チームで体験しました。

 プロバスケットボール選手の迫力は、実際に会ってみないとわからないと感じました。どんな感じだったかは、子どもたちに聞いてみてくださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年、壁画を描く

 今日の3・4校時にダイワハウスさんの企画で、大きな大きな壁画を製作しました。下絵をしっかりと描いた上に、色を塗りました。

 5・6色の色から混色して様々な色を作り塗りました。全部で3つできました。完成品はどれもすばらしい出来映えでした。後日ご覧くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし学年集会(1・6年)

 11月17日(月)今日は、業間に仲良し学年集会を開きました。1年生と6年生が障害物競争をして楽しみました。

 さすが6年生です。1年生を軽々とおんぶして、走っていましたよ。お互いにとっても優しい気持ちになれた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、福島ファイヤーボンズがやってくる!

 11月17日(月)今日はとても寒い朝でした。車のフロントガラスがこおっていました。かぜなどひかないように注意しましょうね。

 さて、明日はバスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」の選手がやってくる日です。最近の試合で2連勝と波に乗るボンズ。桃見っ子のみんなも楽しみにしています。

 保護者の方や地域の方で見学したい方は、ぜひ桃小体育館へ。(午前中いっぱいやっていますよ)
 
 6年生には、応援旗を作ってもらいました。桃小は、今スポーツで盛り上がっています!ふくしまー ファイヤー ボンズ!(ボンズポーズも覚えてね)
画像1 画像1

福島ファイヤーボンズがやってくる!

画像1 画像1
 今年からbjリーグに参戦している福島ファイヤーボンズ。これまで2勝となかなか苦戦を強いられていますが、なんと来週の18日(火)に桃小にやってきてくれます!

 埼玉出身の増子匠(ますこたくみ)選手と二本松出身の菅野翔太(かんのしょうた)選手の二人です。いったいどんな体験ができるのか今から想像しただけでわくわくします。

 保護者の方も参観はできますので、お時間がある方はどうぞおいでください。

 11月18日(火)1校時〜4校時(6年、5年、1〜4年の順で体験学習します)

花のこころ(第26回)

 11月12日(水)今日は、クラブ活動がありましたね。そこで今日も細部先生にご指導いただきました。

 <花 材> サンゴ水木  ストック  スプレー菊

 <大切にしたこと> 生命力のあるエンジのサンゴ水木を大切にしながらストックとスプレー菊で生けてみました。

 寒さが日増しに身にしみる季節。菊の鮮やかな黄色が秋の深さを感じさせます。11月も中旬になりました。あと1ヶ月余りで2学期も終わります。しっかりと学習のまとめにも力をいれるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナーの向上に感謝いたします。

 10月19日(日)は、桃見のつどいでした。子どもたちの演技、発表はいかがでしたでしょうか。例年以上にとっても一生懸命で、子どもたちが光っていたと思います。

 いつもより光っていたのは子どもたちだけではありませんでした。今年は「客席のマナー」も光っていました。皆さん、集中して子ともたちの活躍を見守ってくださいました。本当にありがとうございます。

 来年もぜひ演技者と観衆の双方で、楽しい「桃見のつどい」を作っていただければ、子どもたちにとってかけがえのない宝物となるでしょう。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいのなぞを解くと

 皆さん今年の学校の花壇はいつにもまして素敵だったと思いませんか?どうしてでしょう。その理由は、ムーミンパパが(磯貝校長先生)がんばったからです。

 なんとお金がかからないように「種」から約1万株を育てたのです。土も知り合いの農家さんからトラックで運んで、ただでわけてもらい、プランターも自分の家から300個持ってきて植えました。

 熱意・創意・誠意がたくさんの素敵な花たちを育てました。本人いわく「ここまでやれたのは、初めてだ」とのこと。保護者の方や地域の方、五中や他の学校にも苗をわけて、花いっぱいの輪は、広がりました。

 園芸委員会の子どもたちが中心になって水をやり、最近の植え替えにはたくさんの地域の方たちが協力してくださいました。これらは、「花」を通じて広がった笑顔の輪です。

 現在は、すでに来年にむけてのお花の準備が進んでいるところです。ぜひ、学校にいらした時に、お花の話で盛り上がりましょう。ムーミンパパが校長室でお待ちしていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレンダーのなぜなに(全校集会)

 11月10日(月)今朝は、表彰と校長先生のお話がありました。作文とミニバスケットの表彰をしました。今年の桃見台のミニバスケットは、県大会優勝、東北大会進出や県内でも屈指の強さを誇っているようです。

 これからもおごることなく、支えてくれる方たちへの感謝を忘れずがんばってほしいですね。まもなく全国大会予選が始まるそうですから、心技体をバランス良く整えて大会に臨んでください。応援しています!

 さて、今日の校長先生のお話は「カレンダー」 詳しくは、お便りを配りましたのでそちらをご覧ください。本当にものしりになりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第25回)

画像1 画像1
 11月6日(木)昨日、細部先生が来校されました。久しぶりにバラを使ったようですね。さっそくメッセージです。

 <花 材>赤づる  バラ  レースフラワー  クロトン

 <大切にしたこと> お花屋さんから線のおもしろい赤づるとバラとレースフラワーが届きました。楽しみながら生けてみました。

 赤づるは、ほんとうにおもしろい動きをだしていますね。バラの華麗さと絶妙なばらんすです。

さて「秋の日はつるべ落とし」といいます。みなさん、日没が早いので、安全に注意して早めに家に帰るようにしましょうね。
画像2 画像2

楽しかったよ!インターナショナルデイ その4

 今日は、子どもたちにとって本当に楽しかったようで、最後に「楽しかった人」と聞いたら、全学年でみんな手を勢いよくあげてくれました。

 なぜでしょうか?衣装をきたから?相手が外国の先生だから?理由は、ひとつではないでしょう。特に大事な条件は、「仲間」と一緒に活動し、楽しい時間を過ごせたからだと思います。
 
 普段の生活から共に成長し、認め会える「仲間」であるからこそ、楽しく過ごせたのでしょう。こうした人間関係を気づくことが最近苦手な人が多いという昨今。今後も桃小は、相手を認める「思いやりの気持ち」を大切にして子どもたちと共に進んでまいります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!インターナショナルデイ その3

 6校時は、上学年の活動。5つの場所にわかれて、世界の祭りを堪能しました。衣装ものりのりでかなり手の込んだものを着ている子もいました。

 英語の先生たちと子どもたち、先生方もあいまって、一種 非日常的な世界がそこにはありました。きっと、普段経験できないことを感じ取ることができたに違いありません。

 最後は、全員の先生とハイタッチでお別れ。また、会えるチャンスがあるといいですね。関係者の皆様に、深く感謝です。Thank you very much!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!インターナショナルデイ その2

 5校時は、下学年が活動しました。みんなたくさんの先生にインタビューをしてまわりました。Who are you? I am a rabbit.などの題材を中心にインタビュー。

 ハロウィンバージョンのビンゴカードにサインをもらいます。みんな笑顔でいっぱいでした。Trick or treat! 魔法の言葉で、世界中に笑顔がいっぱいになるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ!インターナショナルデイ

 10月30日(木)今日は、インターナショナルデイでした。22名の英語の先生が来校し、楽しい時間をすごしました。

 オープニングは、我らがヒーロー「モモシバマン」のごあいさつ。英語で挨拶をしました。合奏部のLet It Goをプレゼントしました。

 5校時は、1・2・3年生の英語活動。ハロウィンインタビューゲーム。英語の先生たちに負けないくらいのコスチュームで楽しく活動しました。

 6校時は、4・5・6年生の英語活動。各国を訪問して、それぞれの国のお祭りを楽しむという形式をとりました。みんな活動に集中し、さらに楽しんでいました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日、明日は楽しいこといっぱい!

画像1 画像1
 10月30日(木)今日は午後からインターナショナルデイが実施されます。20人以上の英語の先生が来校し、仮装も楽しみながら英語活動をしますよ。

 お時間がある方は、ぜひ学校によってみてくださいね。

 時間帯 13:20〜15:40(下学年は、5校時、上学年は6校時)
 場 所 桃見台小学校 体育館

 また、明日は「落語の日」です。真打ちの落語家さん(古今亭 菊太楼さん)が来校します。話のプロがどんな楽しい時間を作ってくれるのかいまから楽しみです。

 こちらもご覧いただけますので、お寄りください。
 
  日時 10月31日(金) 9:20〜10:30程度
  場所 桃見台小学校体育館
  
 ※写真は、今年の「桃見のつどい」より
画像2 画像2

花のこころ(第24回)

画像1 画像1
 10月29日(水)

<大切にしたこと>
 今日はお花クラブにでした。顧問の先生のご配慮で皆さんの生けたお花を児童の昇降口に生けていただき、ありがとうございます。

 庭のツワブキの黄色い花とつややかな丸い葉が可愛らしく、スプレー菊と千日紅で生けてみました。

<花 材> スワブキ  スプレー菊  千日紅

 今日は昨日に比べ暖かい日となりました。しかしながら、日没が早く細部先生のお帰りは、真っ暗になってから。十分に気をつけてお帰りくださいね。

 児童の皆さんも、寒くなってきましたから手袋を準備しましょう。また、放課後は暗くなる前に帰るようにしてくださいね。

 
画像2 画像2

花のこころ(第24回)クラブ作品

画像1 画像1
 10月29日(水)今日はクラブ活動がありました。子どもたちもお花を生けました。使う花材はみんないっしょです。しかし、できあがりは、全く違う物でした。

 それぞれに味わいがあり、とってもすてきです。児童昇降口に飾ってありますので、ご覧くださいね。
画像2 画像2

4年生研究授業(算数)

 10月28日(火)今日は、4年生の算数の授業研究がありました。「24000÷500」を考えました。大きな数なので計算しやすいように形をかえなければなりません。
 
 クラスみんなで一生懸命考えました。一人で、二人で、みんなで。考えをミニボードにかいて提示したり、考え方を交流したりしました。

 最後に今日の学習のまとめをしました。今日の学習でわかったこと、注意しないといけないこと、これから自分たちが取り組むべきこと等々。算数ではありますが、活発な意見交換ができていて、言語活動として盛り上がった時間でした。

 これも長谷川先生のひとりひとりを大事にする姿勢がベースにあるからだと思います。子どもたちみんなが安心して授業に取り組むことができていました。

 桃見台小学校は、「授業を大切に」しています。今後も職員の意識改革をいとわず、指導力を向上させるために、切磋琢磨してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいなお花をつんだよ(2年生)

 2年生が植え替え前に、お花を摘みました。とってもカラフルで、みんな笑顔でした。「先生これみて、きれいでしょ」とお花を差し出している子どもたち。

 いっしょうけんめいにお花をつんでいる真剣な表情は、とても美しい情景でした。美しいものは、人を和ませてくれますが、こどもたちの成長の様子を見てもとっても和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次なる花園へ向けて

 10月27日(月)今日は、いままで植えてあった花たちを植え替えました。長い間私たちの目を楽しませてくれたお花たちもいったんお別れです。

 片付けは、5年生が大活躍してくれました。ありがとう。さて、その後の植え替えですが、公民館長さんをはじめ、地域の方々にお手伝いいただきまして、なんと一日で終わりました。すごいですね。本当にありがとうございました。

 このような交流は、初めてですね。とお話していると、ある女性の方が「あのきれいなお花を楽しませてくれたからですよ。私たちもうれしいです」とのこと。

 お花が取り持つ縁で、地域との自然な連携ができました。これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 水曜時程 卒業式予行 職員会議
3/18 A5
3/19 卒業式練習(2) 同窓会入会式
3/21 春分の日
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318