ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

全校集会がありました。

 10月6日(月)今朝、全校集会がありました。今回は、各コンクールの表彰や合奏祭の表彰がありました。

 合奏部は、見事に「銀賞」でした!すばらしいがんばりですね。桃見のつどいでも発表がありますので、お楽しみに。

 表彰の後に、代表スピーチの発表がありました。五年の代表児童が、桃見台小のよさを発表しました。これは、先日行ってきた宿泊学習の時の発表で、特にすばらしかったということで、今回発表してもらいました。

 原稿を見ないで、3分以上お話します。気持ち、表情、はっきりとした声で豊かに表現してくれました。桃見っ子の目指す一つの姿がそこにはありました。

 桃小では、各学年でそれぞれの発達段階に応じて、表現力を育てています。その第一歩が音読です。毎日の音読を大切に、ていねいに行いましょう。ご家庭での励ましをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立 
 
 麦ごはん 牛乳 佃煮 
 肉じゃが 小松菜とたまごの和え物                                     
 
 今日はじゃがいもをたくさん使った、「肉じゃが」です。
 じゃがいもがたくさん作られているところは、北海道です。
 北海道では、4月〜6月に植えつけを行い、7月〜11月
に収穫されます。
 じゃがいもはどのような栄養をもっているのでしょう。
 じゃがいもには、でんぷんがたくさんはいっています。
 でんぷんは、エネルギーのもとになります。
 そのため、じゃがいもは、力のもと、エネルギーのもとに
なる黄色の食べ物の仲間になっています。
 でも、じゃがいもには、ビタミンCやB1もたくさんはいっ
ています。
 また、塩分をはやく体のそとにだす働きをする、カリウム
というミネラルもたくさんもっています。
 じゃがいもは、栄養たっぷりな食べ物です。


第45回 桃見台地区市民大運動会

 10月6日(日)今日は、桃見台地区の大運動会でした。桃小の鼓笛隊が参加しました。「校歌」「ジョイフル」を演奏しました。

 桃見っ子の演奏に、地区の方々から、温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。また、卒業生(五中)のボランティアも参加して、お手伝いをしていました。すばらしい姿ですね。

 今後も地区との連携をしっかりとして、よりよい教育活動ができるようにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊の練習(地区運動会にむけて)

 10月2日(水)久しぶりに鼓笛隊の演奏が学校に響き渡ります。6日(日)に開催される地区運動会に鼓笛隊が花をそえます。

 1週間程度の練習でしたが、しっかりとした演奏が戻ってきました。プログラム6番目です。9時ぐらいの演奏になります。どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会へ向けて

 陸上交歓会へ向けて、陸上部員と6年生ががんばっています。大会は、16日(水)。6年生は、全員参加です。天候もよく、スポーツの秋を十分体現しています。

 寒くなる前に、体を鍛えて、心も体もたくましくなりましょう。(写真は、昨年度の陸上交歓会より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい演奏を披露した合奏祭

画像1 画像1
 10月3日(木)今日は、郡山市の合奏祭でした。我が桃小合奏部も参加してきました。演奏の出来は、「大変すばらしかった」とのこと。

 結果は、明日お伝えする予定ですが、まずは悔いのない演奏ができたようです。合奏部の皆さん、先生方、保護者の皆様お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
画像2 画像2

花のこころ(第19回)

画像1 画像1
 10月になりました。10月は、神無月(かんなづき)とも言われます。出雲に全国の神様が集まってしまって、神様がいなくなるからだそうです。

 集まって何を話し合っているのでしょうね。一説によると「だれとだれの、どの縁を結ぶか」相談しているということですよ。

 さて、今月も細部先生の「花のこころ」お送りします。

 <花 材> リョウブ シヤガ トルコキキョウ 小菊

 <大切にしたこと> 1年中元気な庭のリョウブとシヤガにトルコキキョウと小菊で生けてみました。

 1年中元気なのは、花だけではありません。雨の中を自転車で富田からわざわざきてくださっている細部先生は、元気そのもの。今日も、雨カッパをきて元気にペダルをこいでいます!

画像2 画像2

いよいよ明日は、合奏祭!

 いよいよ明日は「郡山市合奏祭」です。暑い夏休みも乗り越えて、長きに渡り練習をしてきた合奏部。明日は、悔いのない演奏をしてきてほしいですね。

 桃見台小学校全員で応援しています!「本番に強い桃見っ子」です。自信を持って、仲間を信じて、すばらしい演奏を届けてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)その4

 朝、夕べ、出会い、別れのつどいも欠かせませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)その3

 沢下り、キャンプファイヤー、塔のへつり、大内宿へと続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)その2

楽しい食事風景です。バイキングでおいしそうですね。朝食には、焼きたてのパンがでて大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)

 9月18日〜20日にかけて宿泊学習に5年生が行ってきた様子を遅くなりましたが、掲載します。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続報 静岡テレビ・静岡新聞の取材

 9月30日(月)午後6時半すぎに、静岡テレビで先日の取材の様子が放映されました。また、静岡新聞でも、取り上げられ「静岡の幸子さん」への桃見っ子のメッセージが掲載されました。

 「静岡の幸子さん」で検索しますと、Uチューブで映像が見られますので、ぜひアクセスしてみてくださいね。また、ネット上の静岡新聞でも同じく記事が見られます。

 これを機に、幸子さんの居所がわかるといいのですが。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏部を励ます会

 9月30日(月)今朝は、「合奏部を励ます会」を開きました。校長先生や代表委員長から「励ましの言葉」が送られました。全校生で校歌を歌い、応援しました。

 その後、合奏部の演奏がありました。今年は、「森のかじや」です。とても抑揚があり、表現するのが難しい曲ですが、実によく演奏できていました。

 途中、森の動物たちやかじやの音など楽しい部分もあり、みんな聞き入っていました。合奏祭は、10月3日(木)。心をひとつにして、精一杯の演奏をしてきてくださいね。全校で応援しています。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静岡の朗人さんが届けてくれたもの

 9月27日(金)今日、静岡放送の取材を受けました。内容は、ある方への図書委員会の活動についてです。

 震災直後、「静岡在住の朗人 幸子さん」から寄付をいただきました。毎年のように寄付をいただき、今年は3回目。「子どもたちに本を買ってあげてください」との内容。

 しかし、幸子さんの住所はわかりません。どうしたらいいのかこまっていたところ、静岡のテレビ局が取材に来てくれました。

 今回までのいきさつをききつけて、幸子さんへの感謝の気持ちをぜひ伝えたい旨をお話しました。図書委員会で作った感謝の手紙。いつか届くことを祈っています。

 これまでの寄付は、すべて読書大好きの桃見っ子のために、「ほがらか文庫」として本の購入にあてました。「朗人さん、本当にありがとう」みんな、とても感謝していますよ。おかげさまで、72冊の本を購入できました。人気があるので、ほとんどが貸し出し中です。

 また、桃小にお手紙が来るのを心待ちにしています。(できれば、感謝の手紙を受け付けてくれることを願ってもいます。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベン先生が来たよ!

 今日は、ベンジャミン先生が来校する日でした。各学年で、楽しい授業が展開されたようですよ。5年生では、「東京オリンピック」と関連して「Where are you from?」を学習しました。

 みんないろいろな国の人になりきって、その国の言葉での「ありがとう」を使って、楽しく交流していました。メルシー、カムサハムニダなど国際色豊かな活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期委員会始まりました。

画像1 画像1
 9月26日(木)今日の6校時に後期の児童会委員会の編成がありました。4年生以上が参加します。それぞれ新しい気持ちで、桃小の学校生活がよりよくなるように活動していました。

 特に6年生は、最高学年として意欲的でした。各委員会終了後、代表委員会も開かれ委員長などを中心に役員が決まりました。

 どの委員会に入ったかは、お子さんに聞いてみてくださいね。
画像2 画像2

花のこころ(第18回)

画像1 画像1
 9月24日(火)

<花 材>  つるうめもどき  ユリ  小菊

<大切にしたこと>  つるうめもどきの実は、実りの秋を感じます。枝ぶりのおもしろさを大切にしながらユリと小菊で生けました。

 今日は、細部先生がクラブに来てくださって恒例の「お茶会」を開催しました。保護者の方や公民館長さんもおいでになり、盛大に開かれました。

 桃小の気品のある伝統の一端といえるでしょうね。これからも末永く先生にはご指導をお願いいたします。
画像2 画像2

花の心(17回)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月18日(水),今日も澄み渡った青空が広がり,気持ちのよい一日となりました。五年生も宿泊学習に元気に那須甲子自然の家に向けて出発しました。夕方からは東の空にきれいな待宵月(まつよいづき)上ってきました。
 
 今日は,細部先生が十五夜にちなんだ花を生けてくださいましたので,メッセージを紹介します。
〈花材〉 ススキ ワレモコウ リンドウ 小菊

〈大切にしたこと〉
 明日は十五夜です。果物,栗,お団子などをお供えして,お月様を眺めるのが楽しみです。秋の七草のひとつのススキ,ワレモコウ,リンドウなどを生けました。

 明日も天気予報では晴れの予報,きれいな十五夜の月が見られそうです。

敬老会のお手伝い

 今年も敬老会のお手伝いに桃小からは、合奏部とボランティア委員会の桃見っ子が参加しました。

 桃見っ子は、本番に強いといわれる通り、地域のお年寄りからの評判は上々でした。笑顔がはじける敬老会となったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 学年末事務整理
3/17 卒業式予行 職員会議
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318