ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

桃見のつどいへ向けて

 10月21日(月)桃見のつどいまであと4日となりました。各学年で本番に向けて着々と準備をすすめているとことです。

 本番当日のお天気がよいといいなと祈っています。また、PTAのプチバザーも実施します。食券を配布しましたので、購入した方は当日忘れずにご持参くださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小の現職教育

 桃見台小学校の現職教育(教員のスキルアップのための研修)は、山澤主任を中心に進められています。私たち職員は、主任の進め方がとても気に入っています。

 授業を公開するというのはなかなかにエネルギーがいるものです。多忙な時期ともなると、とても大変です。が、桃小のスタッフは、前向きにとらえています。

 というのも、主任の山澤先生が授業者に対して書いてくださる「桃園」という「現職教育だより」がとても温かく素敵なのです。私(K)などは、昨年度いただいたおたよりをうれしすぎてトイレに貼ってしばらく眺めていたくらいです。

 これらは、主任の進め方の一端ですが、山澤先生の「まごころ」が常に伝わってくる血の通った研修になっています。今年も尊敬できる主任のもと、桃小の現職教育は秋と共に深まっていきます。

※写真は、山澤主任手作りの授業研究告知ボード(新)
画像1 画像1

算数科授業研究(4年生)

 10月18日(金)2校時。今日は、4年生の算数の授業研究でした。加藤先生の授業です。先生は、授業づくりが上手で、子どもたちもとても生き生きと取り組んでいました。

 授業が終わった後に、子どもたちに算数の授業について聞いてみたところ、口をそろえて「面白いです」「レベルアップ問題が好き」などの反応が返ってきました。

 今日は、二桁÷二桁の割り算でしたが、検討をつけて、さらに検討を修正していくという内容でした。困ってしまう子も出てきておかしくない内容ですが、課題解決にむけてひたむきに取り組んでいました。

 まとめをした後にレベルアップ問題(4枚)を解く時などは、みんな我先にと、まるで運動会の徒競走のように意欲的に計算問題に取り組んでいたのが印象的でした。

 桃小には、各分野でのスペシャリストがいます。職員がお互いに学び合いながら、よりよい授業づくりに励んでいこうという前向きな姿勢で取り組んでいます。

 今後とも桃見っ子のよりよい成長のために、我々職員も成長できるようがんばっていきますので、皆様のご支援のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会

 10月17日(木)今日は、陸上交歓会でした。昨日の予定でしたが、台風の影響で今日に。大変よい天候のもと、すばらしい大会となりました。

 我が桃小陸上部は、正々堂々と戦ってきました。50m走、リレー、各種個人競技と自分の自己ベストを更新してきました。

 また、他の学校との交流も楽しくできたようです。6年生の団結力の強さが印象的な大会となりました。今後も「チーム桃見台小」として、がんばっていきたいと思います。

 応援に来てくださった保護者の皆様、子どもたちを支えてくださったご家族の皆様、応援ありがとうございました。

 子どもたちはがんばりましたので、感想を聞いた後、今夜はゆっくり休ませてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会に出場する選手を励ます会 応援団編

 陸上交歓会に出場する選手を励ます会といえば、応援団が活躍します。毎年、応援団が編成され、「桃小魂」の気合いを込めます。

 今年も5年生の有志が集い、応援団を結成しました。みんな凛々しい姿で、学生服もばっちりです。こうした伝統が桃小をつないでいるのですね。(五中の応援団のすばらしさにもつながっている)

 何でも一生懸命やることは、「かっこいい」ですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会に出場する選手を励ます会

 10月15日(火)今朝、陸上交歓会に出場する選手を励ます会を開催しました。6年生全員は、9月からの練習の成果を発揮する場が目の前に迫っています。

 台風によって明日木曜日に延期にはなりましたが、今日は「心を整えて」明日にそなえましょう。

 5年生の応援団が中心になって盛大に応援した「励ます会」きっと、明日はその応援の後押しも手伝って、よい記録がでることでしょう。6年生の皆さん、がんばってくださいね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第21回)

画像1 画像1
 10月16日(水)今日は、台風により臨時休校です。外は雨風が激しく危険です。今日は、家の中で静かにすごすようにしましょう。

 天気が悪くなるということで、細部先生は昨日のうちにお花を生けていってくださいました。雨の中、本当に頭がさがります。それでは、メッセージです。

 <花 材> もみじ  トルコキキョウ  ほととぎす

 <大切にしたこと>  葉先だけ色づき始めた庭のもみじとあちこちの盛りのほととぎすと優しいトルコキキョウで生けてみました。

 これから天気が回復に向かいます。しかし、川の水が増えていたり、道路状況が悪かったりしてどんな危険がひそんでいるかわかりません。今日は、家の中で過ごすようにしてくださいね。

 先生方は、学校にいます。また、午後は、学校周辺を見回りに出かけます。くれぐれも約束を守って、家の中ですごすようにしましょう。
画像2 画像2

3年生授業研究(算数)

 10月9日2校時。今日は、3年生の算数の授業研究をしました。かけ算の式を立てて、自分たちで工夫して計算しました。

 75×2×5は、どこから計算すると簡単でしょう?筆算をできるだけしないように考えてみましょう。

 10月11月は、たくさんの研究授業が予定されています。これも桃小の授業が「わかる授業」に改善されていく努力のひとつです。桃小職員一丸となってよりよい授業づくりへむけて力を合わせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第20回)

 10月9日(水)本日も細部先生にお花を生けていただきました。メッセージをご覧ください。

 <花 材> 風船唐綿  ヘリコニア  中菊

 <大切にしたこと> お花屋さんから、珍しい楽しい花材がきました。楽しみながら生けてみました。

 「秋の日はつるべ落とし」とはよく言ったもので、午後五時をすぎるととても暗くなってしまいます。皆さんも早めに下校するように注意しましょうね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小教研 算数部会(低学年)

 10月8日(火)今日は、午後から先生たちの研究会でB4でした。みなさん、よい天気だったので外で遊んだ人も多かったと思います。

 桃小では、2年生の算数の研究授業を石川先生が公開しました。市内の熱心な先生方が見えて「よいよい授業」「わかる授業」づくりにむけて話し合いをしました。

 2年生の桃見っ子たちは、いつも通り活発に学び、活動していました。さすが本番に強い桃見っ子ですね。

 今後も職員一同、地道な授業改善の取り組みを続け、学力向上に向けて精進してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会がありました。

 10月6日(月)今朝、全校集会がありました。今回は、各コンクールの表彰や合奏祭の表彰がありました。

 合奏部は、見事に「銀賞」でした!すばらしいがんばりですね。桃見のつどいでも発表がありますので、お楽しみに。

 表彰の後に、代表スピーチの発表がありました。五年の代表児童が、桃見台小のよさを発表しました。これは、先日行ってきた宿泊学習の時の発表で、特にすばらしかったということで、今回発表してもらいました。

 原稿を見ないで、3分以上お話します。気持ち、表情、はっきりとした声で豊かに表現してくれました。桃見っ子の目指す一つの姿がそこにはありました。

 桃小では、各学年でそれぞれの発達段階に応じて、表現力を育てています。その第一歩が音読です。毎日の音読を大切に、ていねいに行いましょう。ご家庭での励ましをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)の給食     放射性物質:不検出

画像1 画像1
     今日の献立 
 
 麦ごはん 牛乳 佃煮 
 肉じゃが 小松菜とたまごの和え物                                     
 
 今日はじゃがいもをたくさん使った、「肉じゃが」です。
 じゃがいもがたくさん作られているところは、北海道です。
 北海道では、4月〜6月に植えつけを行い、7月〜11月
に収穫されます。
 じゃがいもはどのような栄養をもっているのでしょう。
 じゃがいもには、でんぷんがたくさんはいっています。
 でんぷんは、エネルギーのもとになります。
 そのため、じゃがいもは、力のもと、エネルギーのもとに
なる黄色の食べ物の仲間になっています。
 でも、じゃがいもには、ビタミンCやB1もたくさんはいっ
ています。
 また、塩分をはやく体のそとにだす働きをする、カリウム
というミネラルもたくさんもっています。
 じゃがいもは、栄養たっぷりな食べ物です。


第45回 桃見台地区市民大運動会

 10月6日(日)今日は、桃見台地区の大運動会でした。桃小の鼓笛隊が参加しました。「校歌」「ジョイフル」を演奏しました。

 桃見っ子の演奏に、地区の方々から、温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。また、卒業生(五中)のボランティアも参加して、お手伝いをしていました。すばらしい姿ですね。

 今後も地区との連携をしっかりとして、よりよい教育活動ができるようにしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊の練習(地区運動会にむけて)

 10月2日(水)久しぶりに鼓笛隊の演奏が学校に響き渡ります。6日(日)に開催される地区運動会に鼓笛隊が花をそえます。

 1週間程度の練習でしたが、しっかりとした演奏が戻ってきました。プログラム6番目です。9時ぐらいの演奏になります。どうぞお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会へ向けて

 陸上交歓会へ向けて、陸上部員と6年生ががんばっています。大会は、16日(水)。6年生は、全員参加です。天候もよく、スポーツの秋を十分体現しています。

 寒くなる前に、体を鍛えて、心も体もたくましくなりましょう。(写真は、昨年度の陸上交歓会より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すばらしい演奏を披露した合奏祭

画像1 画像1
 10月3日(木)今日は、郡山市の合奏祭でした。我が桃小合奏部も参加してきました。演奏の出来は、「大変すばらしかった」とのこと。

 結果は、明日お伝えする予定ですが、まずは悔いのない演奏ができたようです。合奏部の皆さん、先生方、保護者の皆様お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
画像2 画像2

花のこころ(第19回)

画像1 画像1
 10月になりました。10月は、神無月(かんなづき)とも言われます。出雲に全国の神様が集まってしまって、神様がいなくなるからだそうです。

 集まって何を話し合っているのでしょうね。一説によると「だれとだれの、どの縁を結ぶか」相談しているということですよ。

 さて、今月も細部先生の「花のこころ」お送りします。

 <花 材> リョウブ シヤガ トルコキキョウ 小菊

 <大切にしたこと> 1年中元気な庭のリョウブとシヤガにトルコキキョウと小菊で生けてみました。

 1年中元気なのは、花だけではありません。雨の中を自転車で富田からわざわざきてくださっている細部先生は、元気そのもの。今日も、雨カッパをきて元気にペダルをこいでいます!

画像2 画像2

いよいよ明日は、合奏祭!

 いよいよ明日は「郡山市合奏祭」です。暑い夏休みも乗り越えて、長きに渡り練習をしてきた合奏部。明日は、悔いのない演奏をしてきてほしいですね。

 桃見台小学校全員で応援しています!「本番に強い桃見っ子」です。自信を持って、仲間を信じて、すばらしい演奏を届けてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)その4

 朝、夕べ、出会い、別れのつどいも欠かせませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習(5年)その3

 沢下り、キャンプファイヤー、塔のへつり、大内宿へと続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 B4感謝のつどい
3/4 大掃除  第3回PTA理事会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318