ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

運動着を持ち帰りました。

 5月9日(木)今日は、全校練習(3回目)を行いました。万一の為に、雨天を考慮した練習です。土曜日の天気が微妙なようで、みんなで心配しているところです。

 さて、今日は本番にむけて清潔な運動着でのぞむために、運動着を持って帰りました。お手数ですが、洗って本番当日には着用の上、登校させてください。

 「つかれてる?」との問いに、多くの桃見っ子がうなずく状況です。しっかりと「睡眠と栄養をとる」ようにして、明日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のこころ(第4回)

画像1 画像1
 5月8日(水)今日も細部先生が来校し、お花を生けてくださいましたので、メッセージとともにお届けします。

 <花材> そけい  芍薬(シャクヤク)  なるこゆり

 <大切にしたこと> さわやかな5月をむかえ、黄色い可愛い小花のそけいと咲こうとしている芍薬(シャクヤク)の花を楽しみに、なるこゆりで生けました。

 「立てば芍薬 すわれば牡丹 歩く姿は百合の花」とは、うまくいったのもですが、芍薬の存在感はやはりすごいですね。今週はスポーツフェスタもあります。ぜひ、先生のお花もご覧くださいね。 
画像2 画像2

スポーツフェスタ全体練習(2回目)

 5月8日(水)今日は全体練習の二回目でした。閉会式を中心に練習しました。高学年の鼓笛隊もだいぶ仕上がってきました。

 放課後は、高学年が集まって係の仕事の説明会を開きました。裏方として支える高学年のみなさん。当日は、しっかりお願いしますね。

 ダンスや鼓笛、徒競走など体を動かすことが多く、疲れが出やすい頃です。天気も不順で寒さと暑さの繰り返し。体調管理には十分注意して、「十分な栄養と睡眠をとる」ようにしましょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桃小KIZUNAリレー

 みなさん、連休はどうすごしたでしょうか?日記を読んでいると楽しく過ごした様子が伝わってきます。

 今年の「スポーツフェスタ」には、リレーが復活します。その名も「桃小KIZUNAリレー」今までは、上学年と下学年を分けてつないできました。

 今回はなんと1年生から6年生までをいっきにつなごうと考えています。今日は練習の2回目。女子、男子と一回ずつ走ってみました。

 当日は、応援も含めて大いに盛り上がりたいと考えています。どうぞご期待ください。

※連休明けで、体調が戻っていない子もいるようです。土曜日が本番です。栄養と睡眠をしっかりとって明日に備えましょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛隊の練習

 来週のスポーツフェスタに向けて、鼓笛隊も本格的に練習を再開しています。久しぶりの演奏で忘れてしまった部分もあったようですが、練習を重ねるにつれて本来の演奏が戻ってきたようです。

 今年もエンディングを飾る鼓笛隊に、皆さんもご期待くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスタ全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月3日(木)今日は初めてスポーツフェスタの全体練習がありました。1年生もしっかり整列していましたよ。

 あまり詳しくはお伝えできませんが、何をしたかはお子さんにお聞きになってみてください。

 明日から四連休に入りますが、疲れの出る頃です。ゆっくり休んで来週に備えましょうね。

花のこころ(第3回)

 5月1日(水)今日から五月ですね。さわやかな天気となりました。今日も細部先生が花を生けてくださいましたのでご覧ください。

 <花材> どうだんつつじ  アルストロメリア  スプレー菊

 <大切にしたこと>  新緑の美しい季節が訪れました。庭のどうだんつつじの愛らしい花の香りがほのかに漂い、そのひと枝をアルストロメリアとスプレー菊で生けました。
画像1 画像1

ダンス(準備運動)練習始めました!

 4月30日(火)スポーツフェスタといえば、オリジナルダンスの準備運動。今年も6年生のダンスチームが新しいバーションを創作しました。(ちなみに、今年の曲は、嵐の「ワイルドアットハート」です)

 今日は、4年生以上にお披露目してみんなで練習しました。みんな最初はとまどいもあったようですが、回数を重ねるうちに笑顔で動けるようになりました。

 明日は下学年(3年生以下)の練習日です。フェスタまであとわずかですが、のびのびとダンスでウォームアップできるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 運動会全体練習(2)
5/11 運動会
5/12 運動会予備日
5/13 繰替休業日
5/14 地域訪問(1) 視力再検査(5・6年)
5/15 地域訪問(2) 視力再検査(3・4年) 尿検査(2次)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318