ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

水戸から心のこもった贈り物が届きました!

 2月27日(月)土曜日の雪が残り、肌寒い日となりました。桃小では、まだ少し体調の悪い人がいるようです。体調管理に十分配慮したいですね。

 さて、今日は水戸市立新荘小学校から先週届いた贈り物についてご紹介します。届いたのは、ヒマワリとアサガオの種、たくさんの活動の様子が写った写真、そして絵手紙です。

 新荘小には、桃小から転出していったTさんが通学しています。小包には次のような手紙が添えられていました。概要を紹介しますと、

「このたび、新荘小学校の5年生のこどもたちが、総合学習の一環としてグリーンカーテンに取り組みました。そこでできた種と、花や実を題材にした絵手紙を、桃見台小学校に届けようという思いが子どもたちから生まれ、1・3・5年生の子どもたちが準備しました。

 その2に続く。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
3/1 児童会委員会 6校時 代表委員会 安全点検
3/2 SC来校、篠崎三朗先生との交流会、食材検査
3/5 B4(給食なし)、AET来校、感謝のつどい
3/6 AET来校、大掃除、、PTA環境美化作業 13:15〜14:15、PTA役員選考委員会、PTA理事会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318