ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【6年生】運動会もがんばりました!!

 5月15日(日)は、小学校生活最後の運動会でした。運動会実行委員会の仕事や各係活動、競技など、6年生全員が全力でがんばり、素晴らしい活躍を見せてくれました。子どもたち一人ひとりが、とても輝いていました!!たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】メダカの引き継ぎをしました!!

 各教室でお世話していたメダカを、5年生に引き継ぎました。「大切に育ててください」と、生き物を大切にする伝統も引き継ぎました。とても優しい子どもたちです!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】運動会実行委員会もがんばっています!!

 運動会実行委員会の子どもたちも、それぞれの役割に責任をもち、最高学年として全校生のお手本となるようにがんばっています!!6年生の活躍にご期待ください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】応援団もがんばっています!!

 運動会の応援団も、紅白の団長を中心に、大きな声で全校生をリードしています。本番の活躍がとても楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】ダンスチームもがんばっています!!

 運動会では、6年生のダンスチームが考えた創作ダンスを全校生で踊ります。曲は「群青」です。休み時間に、体育館で各学年に振り付けを教えている姿は、とても生き生きとしています。どうぞ、運動会を楽しみにしてください!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】租税教室を行いました!!

 税務署の方々にご来校いただき、租税教室を行いました。1人ずつ、1億円のレプリカを持たせていただきました。10キログラムもあると聞いて、子どもたちはとても驚いていました。また、もしも税金が無くなったらというDVDを視聴し、税金の大切さを実感していました。とても分かりやすく、楽しく税金の学習を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/20 交通安全教室
5/23 全校朝の会
5/24 水曜時程 体力テスト プール清掃
5/25 内科検診(1〜3年) お話玉手箱(3,4年)
5/26 なかよしアンケート(1)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318