ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

調理実習をしました

 6年生は家庭科の「見直そう食事と生活のリズム」の学習で,調理実習をしました。朝食は1日のエネルギーをとる大事な食事です。また,朝食を家族で協力して作れば時間を短くできるし,家族ととふれあうこともできます。家族の一員として,自分にできることを考え,実践しようということで朝食づくりの実習をしました。栄養のバランスがよいこと,短時間で作れること,後片付けがしやすいことを考えてつくったメニューは「野菜いため」と「いりたまご」です。準備・調理・後片付けまでグループの友達と協力して手際よくできました。野菜をたんざく切りや千切りにしている姿を見て,5年生の時と比べて本当に上手になったなと感心しました。味にも満足したようです。(中には少し辛めの味付けになってしまったグループもあったようですが)今回実習したことを家庭でも実践してみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 視力再検査(2年)
5/28 視力再検査(1年)
5/29 プール清掃 耳鼻科検診(1・3年) お話玉手箱(2年)
5/31 職員会議
6/1 土曜参観日
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318