ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

じゃがいもを植えました!!

 6年生の理科では「植物のからだのはたらき」を学習します。じゃがいもの葉を使って実験を行うので、6年生の畑にじゃがいもの種イモを植えました。本当なら、子どもたちと一緒に行うのですが、時期が決まっていたので、先生方で植えました。とても残念です。まず、畑の除草をして、土を耕し、肥料を混ぜて畝(うね)を作りました。さらに、10センチぐらい穴を掘ってそこに種イモを植えました。最後に、鍬(くわ)で土を盛りました。校長先生とももしばワンも応援に来てくれました。じゃがいもの芽が早く出てほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/27 視力検査(1年)    租税教室(6年)
4/28 B日程
4/29 昭和の日
4/30 聴力検査(1年)
5/1 避難訓練
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318