ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【5年生】秋の植栽活動の準備をしました!!

 11月4日(木)の総合の時間に、学校の花壇の花を抜き、秋の植栽活動に向けての準備を行いました。まだ咲いている花もたくさんあり、子どもたちは「もったいない」と言いながらも、一生懸命活動していました。秋の植栽活動も楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】マイ弁当の日でした!!

 11月4日(木)は、マイ弁当の日でした。子どもたちからは「お米を炊いたよ」「卵焼きを作ったよ」「お弁当をつめたよ」などの声が聞かれました。自分でお弁当作りにチャレンジした子どもたちもたくさんいたようです。みんな、とてもおいしそうに食べていました。家庭科の調理実習の経験も役に立っていますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】持久走記録会もがんばりました!!

 11月2日(火)に、持久走記録会を行いました。子どもたちは、昨年度の記録や練習のタイムから目標タイムを設定し、自己ベストを目指してがんばりました。苦しくても最後まで走り切った子どもたちの姿はとても素晴らしかったです!たくさんの保護者の皆様の応援もありがとうございました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ベン先生と英語の授業を行いました!!

 ベン先生と一緒に道案内を英語で行いました。グループごとに、目隠しをした友達の行きたい場所まで、英語で案内しました。みんなで協力し、楽しく道案内の英語表現を学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】いじめ防止講座を行いました!!

 10月28日(木)に、いじめ防止講座を行いました。弁護士の方々にご来校いただき、みんなに幸せになる権利があることや、いじめは絶対にやってはいけないことだということなどを実例を挙げながら、分かりやすく教えていただきました。子どもたちは「絶対にいじめはしない」「何かあったら、みんなで協力する」など、いじめを絶対に許さないという気持ちを強くもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 B4日程 給食なし 小教研(課題別)
11/10 委員会(7)
11/12 現職教育
11/13 PTA奉仕作業
11/15 全校朝の会 桃小ボランティア 五中新入生説明会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318