ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

4年生の算数が終わりそうです(5年生)

 4年生のときにできなかった算数の学習を勉強しています。立方体と直方体の学習なので、頭の中でイメージできるように、工作用紙を切ったり折ったりしながら勉強しました。次に、1.面と面の交わり方・ならび方、2.辺と辺の交わり方・ならび方、3.面と辺の交わり方を抽象的にとらえ考えられるようにしました。次は、いよいよ5年生の学習になります。算数が楽しい!学ぶことって楽しい!と思えるように進めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/20 視力・色覚検査(4年)
4/21 視力・聴力(3年) B日程
4/22 ふくしま学力調査(4・5・6年国算) 学力調査(2・3年)
4/23 ようこそ1年生の会
4/24 視力・聴力検査(2年)  大安場史跡公園見学(6年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318