ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【4年生】体力テストもがんばりました

自分の体力を知ることは、
健康面を考えても大切なことです。
得意不得意に関わらず、
運動に親しむことは素晴らしいことです。

運動を楽しむ子ども達が増えればいいな!
運動をするきっかけになればいいな!
そんな思いで体育を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】マイ弁当がんばりました

おかずを作るもよし!
弁当箱につめるのもよし!
包むだけもよし!
なにかしら、自分で関わることが大切です。
子ども達は、とってもおいしかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】読み聞かせを行いました

おはなし玉手箱さんによる読み聞かせを行いました。
毎回、いろいろな本を読んでくださるので、
子ども達も興味津々で話を聞いていました。
本は、心を育てるので、
これからも、たくさんの本に親しみたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】気温のはかり方

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、気温のはかり方を勉強しました。
晴れの日の気温の変化、
くもりの日や雨の日の気温の変化を知るために、
時間ごとに気温をはかりました。
天気によって気温の変化が違うことが分かりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 全校朝の会
6/7 ようこそ1年生の会
6/8 委員会(3)
6/9 校外学習(3年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318