ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

初めての自転車講習 4年生「交通安全教室」

 5月20日(火),4年生が初めての自転車講習に参加しました。昨年度までは,主に安全な歩行の仕方を学んできましたが,4年生からは,いよいよ自転車講習となります。
 4年生は,3校時にDVDで「安全な自転車の乗り方」を学習し,正しい知識を身につけた後で,4校時の自転車講習に臨みました。
 はじめに長者交番の警察官の方々に自転車の乗り方の説明や安全指導を受けました。「ぶたはしゃべる」などの合い言葉で,自転車の安全な乗り方を教えていただきました。
 次にいよいよ,実地訓練です。校庭にかかれた蛇行コースや直進,右折,左折のコースで,正しい自転車の乗り方を学びました。郡山市交通指導員や交通安全母の会の皆様に優しく,丁寧にご指導いただきながら,子どもたちは,一生懸命,正しい自転車の乗り方を学ぶことができました。
 子どもたちがけがや事故のない,楽しく安全な自転車の乗り方を継続できるよう,地域や保護者の皆様と連携しながら,学校でも指導を続けていきたいと思います。
 長者交番の皆様,郡山市交通指導員や交通安全母の会の皆様には,本当にお世話になり,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 交通安全教室
5/21 内科検診(上) 知能検査(2・4・6年)
5/22 6年移動教室
5/23 6年移動教室 わくわく湖南・桃小ボラ(123年)予定 弁当の日
5/26 視力再検査(2年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318