ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

がんばって走ったよ! 3年生 陸上記録会 持久走

 11月9日2校時,3年生の陸上記録会(持久走)が行われました。晴天ではあるものの,風速7メートルの強風の中,3年生は,力強く,元気な走りを見せてくれました。
 記録会は,女子白組紅組,男子白組紅組の計4回に分けて行われました。3年生の子どもたちは,これまで,体育の時間はもちろん,朝や業間の休み時間にも持久走の練習を続けてきましたが,今日の記録会では,自己ベストを更新する子がたくさん見られました。
 強風が砂や落ち葉を顔にたたきつける中,「風ニモマケズ 」3年生は,本当によく頑張りました!
 お忙しい中,そして強風の中,応援にかけつけてくださった保護者の皆様,応援ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生が「いのちのお話」を聞きました

11月8日(水),吉岡先生をお迎えして,3年生児童が「『いのち』のお話」を学びました。
 子どもたちは,実際の卵子の大きさを色紙の穴の大きさで確認したり,赤ちゃんの人形をだっこしたり…と,様々な体験を通して,「生命の大切さ」について考えることができました。
特に赤ちゃんの人形をだっこしたときの子どもたちは,とてもうれしそうでした。
「『いのち』のお話」を学んだ子どもたちは,きっと,いのちの大切さ,いのちのすばらしさ,いのちのふしぎさなどを感じながら,りっぱな大人へと成長してくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 がんばったよ! 「桃見のつどい」

 10月28日(土),学習発表会「桃見のつどい」が行われました。

 中学年になり,ちょっぴり大人っぽくなってきた3年生は,3年生から始まった理科や社会の学習,そして,習字やリコーダーの学習にも一生懸命取り組んでいます。
 時には,できないことに悩んだり,友達と自分の違いを感じたりすることもありますが,励まし合い,力を合わせてがんばっています。

 そんな3年生の発表は,「ちがうからこそ 手をとり合って」でした。
 「一人一人はできることがみんなちがう,だからこそ,みんなで手をとり合って,がんばるんだ」という気持ちを込めて発表しました。

 緊張のあまり,歌のテンポが速くなってしまう場面もありましたが,どの子も,とっても大きな声で群読したり,笑顔で楽しくダンスを披露したりするなど,明るく,元気いっぱいの発表を見せてくれました。

 頑張ったね! 3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生親子活動 「親子deダンス」大成功!

 10月13日(木),3学年のPTA親子活動が体育館にて行われました。
 「親子deダンス」という名の通り,親子がペアとなって仲良くヒップホップダンスに挑戦しました。
 講師の関根幸子先生のご指導は,とてもわかりやすく,ヒップホップダンスが初めての保護者の皆様も,すぐに身体をうごかすことができました。
 ヒップホップの要素を取り入れた準備運動から入り,少しずつ,身体を慣れさせていき,終盤では,激しく,速いリズムの踊りにも挑戦しました。
 元気いっぱいの子どもたちも,さすがに汗びっしょりとなっており,ヒップホップダンスの運動量の多さに驚いていたようです。そんな子どもたちに全く負けることなく,軽快な音楽に合わせて,リズミカルに踊る保護者の皆様の体力年齢の若さにも驚かされました。
 親子で仲良く,楽しい時間を過ごすことができて,親子活動は本当に大成功でした!

 講師の関根先生,わかりやすく,丁寧なご指導ありがとうございました。

 お忙しい中,参加してくださった保護者の皆様,そして,親子活動の準備から運営までご尽力くださった学年委員の皆様,ご協力ありがとうございました。
 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がヒップホップダンスを習いました!

 10月10日(火),3年生がヒップホップダンスを習いました。

 講師は,様々な有名アーティストのバックダンサーなどを務めていらしゃる,ニューフレイバ先生です。

 初めは緊張して,身体が固くなっていた子どもたちですが,軽快な音楽とともに少しずつ身体を柔らかくする運動をニューフレイバ先生から教わりながら,徐々に音楽に合わせて踊れるようになりました。

 「体育の授業と思わないで,気楽に,楽しく,身体を柔らかくしてみよう!」
というニューフレイバ先生の言葉の通り,子どもたちは,ヒップホップダンスの楽しさを体感することができたようです。

 感想では,「とっても楽しかった!」「足がふらふら!」などの感想が聞かれ,ヒップホップダンスの楽しさとともに,運動量の多さに驚いていたようです。

 ニューフレイバ先生,ご指導ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ!自然教室 その3

 楽しみにしていたお弁当は、森林館の前の芝生の上で食べました。おうちの方の愛情のこもったお弁当をどの子もおいしそうに食べておりました。

 食後は、森林館の中で、熊のはく製などたくさんの資料を見学しました。

2時間ほどの「森とのふれあいプログラム」を終えると、子どもたちは自然を愛し、自然を大切にしよう…という気持ちが一層強くなったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ!自然教室 その2

 次に、子どもたちは4つのグループにわかれて、森に入りました。4つのグループそれぞれに「森のガイドさん」がついてくれました。

 森の中では、イノシシの足跡を見つけたり、胃薬にもなるセンブリを見つけたり、池でイモリやカエルを見付けたり…と、どのグループも楽しく観察することができました。

写真は、そのときのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 楽しかったよ!自然教室 その1

 9月29日(金)、3年生の自然教室がありました。行き先は、大玉村の「フォレストパークあだたら」です。

 昨日までの雨が嘘のような秋晴れのもと、子どもたちはのびのびと活動することができました。

 まず、はじめに、フォレストパークあだたらで行われている、バイオマス発電を見学させていただきました。地球にやさしい発電の仕組みを学ぶことができました。

 写真は、その時の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお弁当ありがとう!

 今日9月22日は、昨日に続き、お弁当の日でした。
 昨日の陸上交歓会、そして本日の予備日のためのものでしたが、保護者の皆様には、二日連続のお弁当作りをご協力いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
 写真の通り、おうちの方の愛情のこもったお弁当を手に、3年生の子どもたちは、満面の笑みをうかべて、おいしそうに食べておりました。

 今月は、来週29日(金)も、下学年が自然教室のため、お弁当作りのご協力をいただきますが、どうか、変わらぬご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生がスーパーマーケットを見学しました!

 13日(水)、3年生は社会科の学習で、スーパーマーケットを見学しました。行先は、学区内にある、イトーヨーカドーです。

 今回の見学は、イトーヨーカドーさんの全面的なご協力で実現しました。
 まず、はじめに、社員通用口から入店させていただき、10時の開店にあわせて、お客様のお出迎えをしました。お辞儀をしながら、丁寧に「おはようございます。」「いらっしゃいませ!」とお客様に呼びかけることができました。子どもたちは、社員の皆様の気持ちになって、緊張しながら頑張っていました。

 次は、普段は絶対に入ることのできないお店の裏側(バックヤード)を見学させていただきました。
 お肉やお魚をスライスしてパック詰めする工程やトラックの荷物おろし場、バックルームと呼ばれる商品ストックのフロアなどを見せていただきました。また、ネットスーパーの作業場やボイラー室、ダストシュートなども見せていただきました。
 子どもたちは、初めて見るスーパーマーケットの裏側に、お店の方々の様々な工夫を発見することができたようです。
 最後に、社員食堂でお店の方に質問をさせていただき、学習をさらに深めることができました。

 2時間の見学時間で、お店の工夫や店員さんの努力など、たいへんのことを学び取ることができたようです。
 イトーヨーカドーの皆様、ご協力、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばって泳いだよ 中学年水泳記録会

 低温のために8月31日から延期された中学年水泳記録会が、本日、9月8日、無事に行われました。

 水温がやや低かったものの、時々晴れ間も見られた曇り空のもと、子どもたちは元気に泳ぐことができました。

 25M自由形、25M平泳ぎ、25M背泳ぎ、50M自由形、50M平泳ぎ、50M背泳ぎ、学級対抗リレーの各種目に3・4年生それぞれがエントリーし、力の限りがんばりました。

 たくさんの保護者の皆様の応援のおかげで、全員が最後まで元気に参加できました。ご声援、本当にありがとうございました。

 以下は、水泳記録会の様子です。ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生が水泳を習ったよ

 8月29日(火)、スポーツアドバイザーの水野先生が来校し、桃小児童に水泳指導をしてくださいました。
 3年生・4年生は、3校時の時間に行われた合同体育の際、ご指導していただきました。
 けのびやクロールの模範泳法を見せていただきましたが、クロールのなめらかで美しい泳ぎに、子どもたちはとても感心しながら見ていました。
 その後の、泳力別のグループ学習では、主に、メダカチームをご指導していただきました。専門的な視点からご指導いただき、子どもたちも大喜びでした。
 水野先生、ご指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーって楽しいね! 3年生リコーダー教室

 6月29日、3年生がリコーダー講習会に参加しました。
 講習会は、東京リコーダー協会の井川先生を講師にお招きし、本校視聴覚室にて行いました。井川先生からは、タンギングのしかたを丁寧に教えていただき、子どもたちは実際にリコーダーで上手にタンギングができるようになりました。また、様々な大きさのリコーダーを演奏していただき、その度に、子どもたちから歓声が聞かれました。
 最後に宿題として、リコーダーが上手に演奏できるようになることば、
 「タカタカ」
 「ティキティキ」
 「トゥクトゥク」
を教えていただきました。井川先生、とっても楽しい講習会ありがとうございました。
 リコーダーって楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったね! なかよし学年集会 3・4年生

 6月29日(木)、3年生と4年生のなかよし学年集会が行われました。

 4年生の集会委員の児童の皆さんが中心となって、体育館にて、ゲーム集会を行いました。今回のゲームは、「じゃんけんボーリング」です。各クラスごとに、ボーリングのように並び、次々にじゃんけんを行いました。どの子も初めての体験で、楽しみながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生と4年生は仲良し〜初泳ぎの会〜

 3年生と4年生は「仲良し学年」です。
 「仲良し学年」としては、これまでもスポーツテストなどで、3年生は4年生に優しくお世話していただきましたが、先日、23日(金)にも、「初泳ぎの会」でお世話になりました。
 写真は、その時の様子です。
 本日27日にも、3年生と4年生は合同の水泳学習を行い、「ラッココース」「メダカコース」「イルカコース」「マグロコース」の技能別コースにわかれ、仲良く一緒に学習しました。
 29日(木)には、「仲良し学年集会」を開き、仲良くゲームを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科で学校のまわりを調べたよ No.2 〜3年生〜

 3年生が、社会科「学校のまわり」の学習で咲田方面に出かけました。

 中学校や高等学校などを地図と照らし合わせながら確認しました。鬼子母神祭などで知られるお寺が学校の東側にあることなどを実際に歩いて確かめました。

 実際に歩いて確かめることは、自動車で移動することの多い子どもたちにとって、身近な地域を知るうえでとても貴重な経験になったようです。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業〜3年生の道徳〜

 6月16日、校内研究授業が行われました。
 3年2組の道徳の授業を全教員で参観しました。

 たくさんの先生方に囲まれながらも、3年2組の子どもたちは、のびのびと自分の意見を述べることができました。素直で、優しさにあふれる子どもたちの発言や発表がたくさん見られ、あらためて、桃見っ子の素晴らしさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科で学校のまわりを調べたよ〜3年生〜

 3年生が、社会科「学校のまわり」の学習で、学校周辺の建物や公園、中学校や病院などを調べました。
 自分たちの学校の周りの様子を地図で表したり、確認したりする学習です。
 地図記号なども学習します。

 学習中、地域の方々にとても優しく接していただき、地域のすばらしさも感じることができました。3年生は、ますます、桃見台地区が好きになったようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親睦バレーボール大会が行われました

 6月10日(土)、桃小体育館にて、PTA親睦バレーボール大会が行われました。

 毎年恒例のこの球技大会には、「桃小ルール」と呼ばれるルールがあり、お父さんは、ローテーションなし、サーブなし、アタック禁止などのきまりがあります。

 今年度は、1・2年生チーム、3年生チーム、4年生チーム、5年生チーム、6年生チーム、先生チームの6チームにわかれて試合が行われました。

 買っても、負けても、親睦会にふさわしく、みなさん、すてきな笑顔でした。
 PTAの皆様、お疲れ様でした。


 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観後に、保護者引き渡し訓練が行われました

 6月10日(土)、授業参観日後に保護者引き渡し訓練が行われました。

 これは、災害や非常事態により、児童だけの帰宅が困難な場合を想定し、緊急時における引き渡し方法を学校職員と保護者が確認することなどを目的としたものです。

 授業参観後、一度校舎から出た保護者の方々が、メール配信により時間や引き渡し場所を確認しながら、中庭に児童を迎えに来てくださいました。

 保護者の方々は、教職員の誘導に従って、中庭を一方通行で歩いて下校しました。
 混乱もなく、大変スムーズな動きで訓練を無事終えることができました。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 陸上記録会(高) マイ弁当
11/15 クラブ
11/16 桃小ボランティア
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318