ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【2年生】お話トマト

 今日は、読み聞かせボランティアの「お話トマト」さんが来校してくださいました。子どもたちに、手遊びや絵本、昔話など様々なお話を聞かせてくださいました。子どもたちは、わくわく・ドキドキしながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】持久走記録会 4

画像1 画像1
 堂々と発表出来ました。
画像2 画像2

【2年生】持久走記録会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 閉会式もしっかりと臨むことができました。

【2年生】持久走記録会 2

 どの児童も精一杯走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】持久走記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し風はありましたが、天気のよい中、持久走記録会を行うことができました。たくさんの応援ありがとうございました。1人1人が目標をもって取り組むことができました。開会式や競技、閉会式の様子です。

【2年生】図書館見学2

画像1 画像1
 自由読書や館内を見学する様子です。自分より大きい絵本もあって、驚いていました。
画像2 画像2

【2年生】図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中央図書館の見学に行ってきました。普段は、見ることのできない地下の書庫に特別に入れていただきました。たくさんの本があって、驚いている様子でした。見学の中に自由読書の時間があったので、図書館の中の本を手に取って読むことができました。また、読み聞かせの時間もあって、とても有意義な見学になりました。

【2年生】持久走の練習

画像1 画像1
 今週の月曜日から、持久走の練習が始まりました。準備体操をしてから、5分間自分のペースで校庭を走ります。少しずつ持久力がつくように、毎日の練習を頑張ってほしいです。
画像2 画像2

【2年生】生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春に苗を植えて、夏には雑草取り、昨日さつまいもを収穫しました。友達と協力しながら、一生懸命にサツマイモを掘っていました。さつまいもが出てきた時の笑顔が印象的でした。「早く食べたいな〜」「とれてうれしいな〜」などの声が聞かれました。

【2年生】英語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はベンジャミン先生と英語の学習をしました。ハロウィンの素敵な飾りを作りました。カードを交換しながら、飾りを完成させていきました。「Ghost」や「Mummy」などの英語を元気に発音することができました。

【2年生】リレーの練習

画像1 画像1
 運動会が近づいてきました。リレーの選手も気合いが入っています。
画像2 画像2

【2年生】全校表現の練習

 6年生から全校表現で踊るダンスを教えてもらいました。優しく、ていねいに教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】運動会の練習

画像1 画像1
 今日は、1年生と一緒に玉入れの練習をしました。実際のかごや玉を使っての練習で、真剣に取り組んでいました。2年生は、1年生のお手本として頑張っています。
画像2 画像2

【2年生】校外学習3

画像1 画像1
ドキドキ・わくわくのサイエンスショーでした。
画像2 画像2

【2年生】校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その他の活動の様子です。

【2年生】校外学習

 ちょうどよい天気のもと、ムシテックワールドに行ってきました。虫取りやメモスタンド作り、サイエンスショーなどたくさんの楽しくて、ためになる学習をしてきました。どの活動にも、目を輝かせながら生き生きと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】英語の学習

画像1 画像1
 ベンジャミン先生との英語の学習でした。今日は、「insect」についてゲームをしながら勉強しました。少し発音の難しいものもありましたが、楽しみながら活動することができました。
画像2 画像2

【2年生】図工の時間

画像1 画像1
 今日は図工で「音づくり フレンズ」を学習しました。自分が持ってきた材料で、どんな音が出るかを確かめていました。たたいたり、はじいたり、こすったりといろいろな方法で音を出していました。材料集め、お世話になりました。素敵な作品を作っていますので、楽しみにしていてくださいね。
画像2 画像2

【2年生】ペッパー君

 1・2校時にペッパー君と話をしたり、じゃんけんをしたりしました。どうしてペッパー君が動くかなどについても、教えていただきました。来年学習する、プログラミングについても少し話を聞きました。楽しく勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】図工の学習

画像1 画像1
 2学期が始まりました。子どもたちは元気に学習に運動に取り組んでいます。今日は、図工の学習をしました。1組は友達の作品を鑑賞しました。作品のいいところやマネしたいところを見つけて、友達同士で伝えあっていました。2組は新聞紙を使って、紙を長〜くつないでいました。友達と協力しながら、教室のはじからはじまでを使って新聞紙でつなげていました。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 PTA理事会
2/20 学校運営協議会(3)
2/21 ありがとう6年生の会
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318