ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【2年生】中央図書館見学〜その2〜

 徒歩の移動でちょっと疲れたところもありましたが、図書館の職員の方々に温かく迎えていただいて、子ども達も楽しく訪問してくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】中央図書館見学〜その1〜

 先日、生活科の学習で中央図書館に行ってきました。初めに、広いホールで図書館の仕組みについて説明していただき、その後、クラスごとに分かれて、フロアやバックヤードを案内していただいたり、グループでフロアを自由に見学させていただいたりしました。
 普段は入ることにできないバックヤードでは、たくさんの本がぎっしり保管されている集密書架がハンドルで簡単に移動できることを体験させていただいたり、他の図書館に本を運ぶ仕組みを教えていただいたりしました。自由見学では、検索機「みるタン」を使って見つけたい本を調べたり、気になった本を手に取って読んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】いい音出るかな?

 今日の図工の学習は、「音づくりフレンズ」でした。自分で集めてきた身の回りの材料を、振ったり、たたいたり、弾いたりしていろんな音を試していきました。今日は、音を出すもとになる仕組み作りでしたが、子ども達は、ギターやドラム、マラカスなど、知っている楽器をイメージしながら、作り方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】しんぶんしとなかよし(2組)

☆2組の活動の様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】しんぶんしとなかよし(1組)

 図画工作科の学習で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。
「端から丸めていくと、かたくなるよ。」
「くしゃくしゃすると、やわらかくなるよ。」
「穴を開けて首を通すと、洋服になるね。」
 新聞紙の手触りや使い方をいろいろと試しながら、友達と楽しく活動することができました。

☆1組の活動の様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】楽しかったムシテックワールド(4)〜ゴムの力で動かそう〜

 工作「ゴムの力で動かそう」では、伸ばすと元に戻ろうとするゴムの力を利用したおもちゃを作りました。ムシテックワールドの先生から、カエルの絵が跳び上がって着地するおもちゃと、的当てのおもちゃのつくり方を教えていただきました。身の回りにある材料でできるので、「おうちでも作ろう!」と張り切っている子もいました。学校では、このおもちゃの仕組みを生活科の学習に生かしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】楽しかったムシテックワールド(3)〜虫さがし〜

 広い空地のような場所で、一人一人虫とりあみを持って虫とりに挑戦しました。虫が苦手な子も多かったようですが、そのうち、あみで虫をつかまえたり、つかまえた虫をあみの中から手で取り出したり・・・・と、だんだん虫に興味を持って活動する様子が見られました。トンボにチョウ、バッタ、カマキリ、ナナフシなどなど、たくさんの虫がいて驚きました。最後に、ムシテックワールドの先生から、つかまえた虫の名前や特徴などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】楽しかったムシテックワールド(2)〜放射線を調べよう〜

 科学実験「放射線を調べよう」では、目に見えない放射線の存在を、放射線測定器の「はかるくん」と放射線の飛跡を見ることのできる「霧箱」をつかって確かめました。「はかるくん」では、表示される数字によって自分達の身の回りに放射線があることを確かめたり、紙コップに隠された放射線を出す物質を見つけたりする活動を行いました。「霧箱」では、放射線が通り過ぎた軌跡が白い線のように何本もあらわれてくる様子を見ることができました。最後に、ムシテックワールドの先生から、私達の生活に役立っている放射線のことや、強い放射線から身を守る方法などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】楽しかったムシテックワールド(1)〜サイエンスショー〜

 9月6日に、校外学習で須賀川市のムシテックワールドに行ってきました。到着してすぐに見たサイエンスショーは、「火のおもしろ実験」で、いろいろな物を燃やしたときの様子を見ることができました。鉄やアルミニウムなどの金属を燃やすときれいな火花が散ってバチバチという音がし、子ども達からは「花火だ〜!」と歓声が上がりました。また、小麦粉を燃やすと大きな火柱が上がったり、アルコールを燃やすとペットボトルロケットを飛ばしたりできることを目の前で見た子ども達は、その迫力にとても驚いていました。そして、身の回りにあるものにちょっと手を加えるとおもしろい現象が見られることに、とても興味を示していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】道徳授業〜かけがえのない命

 道徳科で、命の大切さに関する学習をしました。今日の教材は「たからものなあに」というお話で、自分の命は周りの人々にとっても大切なものあることに気づき、かけがえのない命を大切にして過ごそうという心情を育てることがねらいの授業でした。子ども達は、お話の主人公のように、自分もたくさんの人に大切にされていることに気づくことができました。そして、最後に、今週実習に来ている看護学生の皆さんから、命の大切さを感じた体験を聞き、自分の命について改めて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 期末短縮(1)B日程
3/7 期末短縮(2)B日程 卒業式練習(1)
3/8 期末短縮(3)B日程
3/9 期末短縮(4)B日程
3/10 期末短縮(5)B日程 全校朝の会 卒業式練習(2)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318