ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【2年生】ウルトラダッシュ、できるかな?

 今日は、運動会の個人種目「ウルトラダッシュ!80M走!!」の練習をしました。昨年の直線50M走からレベルアップし、今年はカーブのあるコースを走ります。全員が力一杯無事に走り切れるといいなあ・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】玉入れの練習!がんばってます!

 運動会の低学年団体種目は、「桃小玉入れ」です。今年は、入退場の先頭や勝ち旗の受け取りなど、1年生をリードしながら練習しています。さらに、玉入れのカゴも新調されて、2年生の子ども達は準備や片付けにも張り切って取り組んでいます。
 昨日はあいにくの雨で体育館での練習となりましたが、今日は快晴の空の下で楽しく取り組みました。昨日までは、ずっと白組が勝っていましたが、今日の最後には紅組が勝ち、運動会ではどちらが勝つのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】ミニトマトの種をまきました!

 生活科「ぐんぐん育て!わたしのやさい」の学習で、ミニトマトの種をまきました。例年の2年生は苗から育てていましたが、今年は種からの挑戦です。子ども達は、1〜2mmほどの小さな種を見て「え〜!小さい〜!」と驚いていましたが、「みんなが食べるミニトマトにある種と同じでしょ。」と話すと、「なるほど。」と納得した様子でした。アサガオの種との違いに気づいたり、普段見ていたものと関わりに気づいたりできた種まきでした。ただ、苗に育てるのは難しいようです。頑張ってお世話していけるよう励ましていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 運動会全体練習(2)
5/13 水曜時程 運動会準備
5/14 運動会
5/16 繰替休業日
5/18 耳鼻科検診(1,3年) クラブ(1)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318