ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

みんなでお弁当!

 今日は、朝から楽しみにしていたお弁当の日でした。2時間目あたりから「おなかすいた。」とつぶやいている子もいました。給食同様机は前向きでしたが、みんな笑顔でお弁当を食べました。お家の方に感謝して食べました。「ごちそうさまでした。」
画像1 画像1 画像2 画像2

外は気持ちいいなぁ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日2年生になって初めての体育を校庭でやりました。校庭なので広く間をあけて整列をして、準備運動をしました。久しぶりでしたが、ちゃんと覚えていました。すっきり晴れわたった青空の下で、思いっきり運動をして本当に気持ちよかったです。その後は校庭のトラックを走ってタイムをとりました。「あーたのしかったぁ。」体を動かすって大事ですね。2年生1学期の体育係もデビューしました。

大きくなりました!

画像1 画像1
 先週の金曜日に、2年生の身体測定がありました。測定の前に健康な体について、正しい手洗いについてのお話がありました。今のこの状況をのりこえるための大事なお話でした。子ども達は、いつもより真剣に話を聞いていました。測定の後「2年生になってとても落ち着きましたね。」とおほめの言葉もいただきました。心も体も大きくなっています。
画像2 画像2

春をさがしました。

 今日は、お天気がよかったので2.3校時校庭に出て、春探しをしました。風を感じたり、花をめでたり、室内にいることが多かった子ども達は外で、思いっきり春を満喫していました。チューリップもかわいく咲いていたので、一人一人チューリップの前で写真もとりました。みんな大きくなりましたが、まだまだかわいい2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生スタート!

 突然の長期休暇から1か月、4月6日(月)今日2年生がスタートしました。昇降口の桜がパッと咲いて、子ども達のスタートを祝福しているようです。2年生全員そろって
スタートできたことをうれしく思います。明日からみんな元気に、楽しく頑張ります。こんな幸せな日が続きますように!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 全国学力・学習状況調査(6年国算) 視力・聴力検査(5年)
4/17 水曜時程 心電図検査(1・4年)
4/20 視力・色覚検査(4年)
4/21 視力・聴力(3年) B日程
4/22 ふくしま学力調査(4・5・6年国算) 学力調査(2・3年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318