ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

交通安全教室

 2校時に交通安全教室を行いました。
 ドライバーから車の近くにいる子どもが見えるかどうかの「死角訓練」をしたり、車が曲がるときは内輪差により近くにいると危険であることをその様子を見たりしました。
また、横断歩道の渡り方も実際に行いました。最後には、みんなで「事故に合わないための3つの約束 1 車の近くで遊ばない  2 急に飛び出さない  3 曲がろうとする車には近づかない」を確認しました。
 2年生の子ども達も「自分の命は自分で守る」桃見っ子に成長していってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

きれいな花をありがとう!

 昨年の秋に植えた球根ですが、入学式の頃、きれいに咲き、みんなを楽しませてくれていました。花がすっかり終わったので、球根を掘りおこし、野菜の苗を植える準備をしました。
 子ども達は、球根から生えているたくさんの根に驚いていました。
 来週は、野菜の苗を植える予定です。子ども達は、今から野菜ができるのを楽しみにしています。準備などお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

本となかよし

 4月24日から図書室の本を借り始め、今日で20冊を達成しました。
 2年生の子ども達は、本が大好きになってきました。本を借りた後、時間がある子は、借りた本を夢中になって読んでいます。
 たくさんの本と出会って、自分の世界を広げていってほしいと思っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

がんばった、運動会

 お天気が心配されましたが、14日(日)に校庭で運動会を実施することができました。少し肌寒い気候でしたが、子ども達は元気いっぱいに競技に取り組むことができました。子ども達も予定通りに、80M走やチャンス走、玉入れ、ダンスなどができ、とても満足そうにしていました。
 保護者の皆様、温かいご声援、ありがとうございました!!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生にダンスを見せたよ!

 2年生になり、係や当番活動に進んで取り組む様子が見られています。
 今日は、1年生に、運動会で一緒に踊る「恋ダンス」を見てもらいました。リズムに乗って、元気よく踊る姿からは、2年生としての頼もしさが感じられました。今日は、場所の関係で数名の子どもだけ踊りましたが、来週の月曜日には、全員で1年生にダンスを見てもらい、そして、ペアを作ってダンスを教える予定です。お兄ちゃん・お姉ちゃんとして、どんな姿が見れるか楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/24 内科検診(1・2・3年)
5/25 クラブ
5/29 エネルギー講座(5年)
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318