ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【1年生】学校たんけんに行きました!

 生活科の学習で、先週「学校たんけん」を行いました。2日間かけて、北校舎と南校舎をぐるっと回ってきました。家庭科室や理科室などの特別教室には、自分達の教室にはないような珍しいものがいろいろありました。2・3階の教室では、お兄さんお姉さん達が一生懸命学習していました。職員室の先生方にもお会いできました。
 でも、じっくり見ることのできなかった教室やお会いできなかった先生方もいらっしゃいます。そこで、もう一度、今度は2年生と一緒に「学校たんけん」に行く計画を立てています。学校のことをもっともっと知って、桃小のことを大好きになってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育もがんばってます!

 運動着への着替えも上手になって、子ども達は体育の授業に一生懸命取り組んでいます。今は、準備運動やプログラム運動のやり方を少しずつ覚えています。先週は、数合わせゲームをして友達と交流しました。体育は1組2組合同で行うことが多いので、学級の枠を超えて、友達の輪を広げていけるといいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年生スタート〜みんなでダンス!〜

 新しいお友達と早く仲良くなりたいな・・・・ということで、毎朝一緒にダンスをしています!体を動かしたり大きな声で歌ったりして、子ども達もとても楽しそうです。どんどんレパートリーも増えいくので、もっともっと友達と一緒に楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】1年生スタート〜初めての給食当番〜

 12日から1年生も給食が始まりました。初めての給食当番の仕事に、「どんなことするのかな?」とワクワクしたり、「できるかな?」「むずかしいかな?」とドキドキしたりしていた子ども達でしたが、一生懸命配膳の仕方や片付けの仕方を覚えていました。今週はサポートの先生に来ていただきましたが、来週からは、担任と子ども達で上手に配膳していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】1年生スタート〜外遊びデビュー〜

 今日は、業間休みの時間に、初めて外遊びを行いました。子ども達にとって、上級生のお兄さんやお姉さん達が遊んでいる様子は新鮮だったようです。そのうち、声をかけてもらったり一緒に遊んだりして、楽しく過ごす様子が見られました。「また遊びたい!」そんな声が多く聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年生スタート〜字を書く姿勢〜

 書写の学習で、「字を書く姿勢」と「鉛筆の持ち方」を学習して、いろいろな線の書き方を練習しました。お手本の映像を見ながら、1年生の子ども達は一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】1年生スタート〜1日の始まり〜

 入学式の翌日から、1年生の子ども達が元気に登校してきました。初めは、登校班の班長さんや先生方に連れられて教室まで行っていましたが、靴箱の使い方やランドセルの整理の仕方を学習して、朝の準備がとても上手にスムーズにできるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 学年末休業〜3/31
3/29 離任式
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318