ようこそ郡山市立桃見台小学校HPへ 智・仁・勇 かしこく・やさしく・たくましく 桃見っ子は今日もがんばっています。

【1年生】リースづくり

 大切に育ててきたあさがおのつるを使って、リースづくりをしました。
 好きな色のリボンを上手に巻いた後、公園で拾ってきたどんぐりや木の実、きらきらした飾りなどをつけて仕上げました。子ども達の個性が光る素敵なリースが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】初めての「桃小ボランティア」

 今日は、「桃小ボランティア」ということで、校庭の落ち葉集めをしました。3人グループになり、大きな袋に落ち葉を集めていきました。友達と役割を交代したり落ち葉のある場所を教え合ったりしながら、子ども達はやる気満々で取り組んでいました。両手で抱きかかえないと運べないくらい大きくなった袋がたくさん集まり、子ども達も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「おって たてたら」

 1枚の紙は立たないけれど、折り目を付けると立てることができるよ!
「どんなふうに折ったら立つのかな?」
「どんなふうに切ったら、楽しいものができるかな?」
 子ども達は、紙を立てるために折り方や切り方を工夫して、建物や動物を一生懸命作っていました。試行錯誤を繰り返しながら、教室中が静まりかえるほど真剣に考えながら作っている姿が印象的でした。子ども達の発想はとても豊かで、楽しい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】球根植えをしたよ

 来年の春に向けて、チューリップの球根植えをしました。
 アサガオの種とは全く見た目の違う球根を手にして、「たまねぎみたいな形だ」「何色のチューリップが咲くかな」とワクワクした様子の子ども達でした。友達と協力して鉢の中に土を入れて、球根に優しく土を被せることができました。
 寒い冬を耐え抜いて、春には色とりどりの花が咲くのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】おいしく食べたよ!さつまいも

 今日の給食のメニューの「ふかしいも」ですが、1年生に提供された「ふかしいも」は、1年生が先日中庭で収穫したさつまいもでした。甘くてやわらかくて子ども達もうれしそうに食べていました。各家庭にも2〜3本ずつ持ち帰っているので、ご家族でもおいしく召し上がっていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】読み聞かせの会

 今日は、読み聞かせボランティア「お話トマト」さんによる読み聞かせの会がありました。手遊び歌や絵本の読み聞かせ、パネルシアターなど盛りだくさんの内容で、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】初めての持久走記録会

 秋晴れの下、持久走記録会を行いました。
 今日まで、体育の時間や休み時間に練習を頑張ってきました。本番は、少し緊張した様子の子ども達でしたが、最後までしっかり走りきることができました。
 たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】開成山公園に行ったよ〜その2:遊具遊び〜

 木の実集めを楽しんだ後は、みんなで楽しく遊具で遊びました。学校にはない遊具や大型遊具など、開成山公園ならではの遊具を目の前にして子ども達は大喜び。友だちと一緒に挑戦したり遊び方を教え合ったりしながら、仲良く楽しく遊ぶことができました。
 公園への行き帰りの長い道のりも安全に気をつけて上手に歩くことができ、楽しい秋の一日を満喫してくることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】開成山公園に行ったよ〜その1:木の実拾い〜

 今日は、生活科「たのしいあきいっぱい」の学習で、開成山公園に行ってきました。先週は小雨のため行くことができませんでしたが、今日は天候にも恵まれ、子ども達は青空の下で、思う存分どんぐりや落ち葉集めを楽しみました。昨日の強風が幸いしてか、今日はどんぐりがたくさん落ちていて、丸くて大きいどんぐりや細長いどんぐり、小さくてかわいらしいどんぐりや帽子をかぶったどんぐりなど、子ども達は思い思いのどんぐりを楽しく集めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 PTA奉仕作業
3/12 卒業式予行
郡山市立桃見台小学校
〒963-8018
住所:福島県郡山市桃見台12番3号
TEL:024-932-5303
FAX:024-932-5318