リクエスト献立 3.7(その1)

 3年生のリクエスト献立2回目を食べている教室からステキな表情をお届けします。それでは、どうぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 3.7(その9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仮説。検証。みんな真剣。

今日の3年生 3.7(その8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学生の理科の実験でいちばん使う実験器具は?
 火がつきました。

今日の3年生 3.7(その7)

 ファイヤー!ただいま空気の量を多すぎず、少なすぎず調節しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 3.7(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もしかして?安心してください。

今日の3年生 3.7(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ガスバーナーの使い方覚えているかな?

今日の3年生 3.7(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 意見。意見。

今日の3年生 3.7(その3)

 発見。発見。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生 3.7(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験。実験。

今日の3年生 3.7(その1)

 理科の授業です。さまざまな物質とその利用の仕方について学習しました。素材となる物質の性質を調べ、利点や欠点を見出して用途とのつながりを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 3.7(その2)

 音楽の授業の様子です。来週の卒業式に向けて少ない人数ですが協力して頑張っています!2年生ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生 3.7(その1)

 今年度家庭科最後の授業です。総復習をしました。学んだことを実生活に役立てていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 3.7(その3)

 理科の授業です。身近な大地の歴史について学習しました。1年生に質問です。「示相化石が環境、示準化石が時代」の覚え方を教えてください。もう、バッチリですか?ヒントは、乾燥しちゃった。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 3.7(その2)

 美術の授業です。作業が丁寧です。さすが1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の1年生 3.7(その1)

 美術の授業です。絵文字を丁寧に彩色していました。集中力すごいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着 3.7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 御舘中のみなさん、何か到着した模様です。答えは、明日になればわかると思います。ヒントは、「御舘同窓会のみなさん」ありがとうございます!

御舘中通信第58号

「お知らせ」に御舘中通信第58号を掲載しました。

今日の1・2年生 3.6(その2)

画像1 画像1
 バスケットボールの様子です。今日もスクールカウンセラーの先生が参加してくれました。いつも私たちに寄り添っていただきありがとうございます。
画像2 画像2

今日の1・2年生 3.6(その1)

 バスケットボールの授業です。チームの特徴に応じた作戦やルール等を工夫しながら学習を進めています。各チーム、オフェンス、ディフェンスはうまくいきましたか?ボールを受けたらまずは?リングを見る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の御舘 3.6(その2)

 朝早くから安全に登校できるようにと、校長先生、用務員さん、先生方、雪かきありがとうございました。
 生徒のみなさんも自主的に雪かきをしてくれました。ありがとうございました。誰に言われなくても協力してくれる気持ちに心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311