各学年通信

御舘中通信第47号

「お知らせ」に御舘中通信第47号を掲載しました。

薬物乱用防止教室(3年生) 12.13

 今日は、郡山警察署生活安全課の波田野様をお招きして、3年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。大麻や覚醒剤はもちろん、市販の風邪薬等を用量等を守らなければ薬物乱用になること、大麻や覚醒剤を一回でも使用すると依存性が高いため、やめたくてもやめられなくなることなど、専門的なことをとてもわかりやすく教えていただきました。また、SNSの危険性や闇バイトなどについてもお話をしていただきました。薬物等の事件については、福島市よりも郡山市は事件件数が多いそうです。今日聞いたお話を絶対に忘れず過ごしてほしいと思います。
 「薬物はダメ!絶対!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

各学年通信

保健だより12月号

「お知らせ」に保健だより12月号を掲載しました。
ご家庭でも体調管理にご留意ください。

性教育講座 12.7

画像1 画像1
 本日5校時、美術館通りクリニックの渡辺美佳先生をお招きして、2年生を対象に「性に関する教育講座」が行われました。内容は、「性感染症について」「妊娠の仕組みや避妊について」「性被害に合わないために大切なこと」などを具体的にわかりやすく専門的な立場からお話をしていただきました。生徒は真剣にメモをして、渡辺先生のお話に耳を傾けていました。
 これから正しい知識を持って、望ましい行動がとれる大人になるために、とても大切なお話をしていただいた貴重な時間になりました。
 渡辺美佳先生、本日はお忙しい中御舘中学校にお越しいただきありがとうございました。
画像2 画像2

御舘中通信第46号

「お知らせ」に御舘中通信第46号を掲載しました。

各学年通信

御舘中通信第45号

「お知らせ」に御舘中通信第45号を掲載しました。

御舘中通信第44号

「お知らせ」に御舘中通信第44号を掲載しました。

各学年通信

御舘中通信第43号

「お知らせ」に御舘中通信第43号を掲載しました。

郡山市いじめ防止基本方針・悩み相談窓口一覧について

2学期も残り1ヶ月になりました。
様々な行事が一段落し、まとめの時期に入りました。今後とも本校教育にご理解とご協力をお願いいたします。
「お知らせ」のその他のところに、郡山市いじめ防止基本方針悩み相談窓口を掲載しましたので、お子様の変化や気になることがありましたらご活用ください。

第1・2学年通信

第1学年通信第30号第2学年通信第28号を「お知らせ」に掲載しました。

御舘中通信第42号

「お知らせ」に御舘中通信第42号を掲載しました。

御舘中通信第41号

「お知らせ」に御舘中通信第41号を掲載しました。

第3学年通信第26号

第3学年通信第26号を「お知らせ」に掲載しました。

第1学年・第2学年通信

第1学年通信第30号第2学年通信第27号を「お知らせ」に掲載しました。

保健だより11月号

「お知らせ」に保健だより11月号を掲載しました。

御舘中通信第40号

「お知らせ」に御舘中通信第40号を掲載しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 1・2年定期テスト4
2/15 1・2年定期テスト4
2/20 生徒会総会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311