12月の行事予定更新しました 11.30

 本HP「学校生活の様子」のページ右横にある3日分の「学校行事」の12月分を、先週UPした「御舘中通信 第12号」に合わせて修正しましたのでよろしくお願いいたします。

「今年一番の冷え込みとなりました・・・」 11.30

 この頃毎日のように朝のニュースで、「今朝は全国的に今年一番の冷え込みとなりました」と言っているようですが、今朝、本校の駐車場の気温は−3度でした。
 正門横の植栽は上の部分が白くなりました。一方、玄関の外に出してあるプランターの花は全く動じることなくきれいに咲いており、さすが冬の花「パンジー」と感心しました。
 
 さて、南アフリカで確認され、欧州で感染が広がっている新型コロナの変異株「オミクロン」。我が国に感染が広まれば、また学校の教育活動にも大きな影響が出ることは明らかです。私たちは、まだまだマスク、換気、手洗い、黙食など、これまでしてきた感染症対策を続けていくしかありません。油断禁物ということですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

御舘中通信 第12号 11.26

 本日、「御舘中通信 第12号」(本TOPページ「お知らせ」にもUPしますが、「ユーザー名」と「パスワード」を入力ください)と、毎週発行している「各学年だより」を配付します。ご家庭でお子さんと一緒にご覧ください。
  ⇒御舘中通信 第12号(要ユーザー名、パスワード)

中田町駅伝競走大会参加選手 11.18

 今年度の標記の大会は、23日(火)に実施されますが、本校は1・2年生の男女混合でチームを組み、一般の部で参加することになりました。
 選手たちは毎朝7:30から、Y先生・K先生の指導で、学校周辺の道路で白い息を吐きながら寒さをものともせず、黙々と走り込んでいます。ご声援をよろしくお願いします。
 なお、当日、本校からは、PTA会長、厚生委員4名、教員3名(含・校長、教頭)8名が役員としてお手伝いをします。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年・職業講話、3年・修学旅行結団式 11.12

 12日、2・3校時に、市文化スポーツ部・国際交流係より講師の先生をお招きし、2年生の職業講話を行いました。市役所職員としての仕事についてや、ご本人が東ティモールに海外青年協力隊として派遣されていた時のお話を伺いました。動画も紹介され、生徒たちは真剣に視聴していました。(画像)
 
 また、3年生は、1〜5校時に2学期期末テストを受け、放課後、新型コロナの影響で延期していた「修学旅行(15~17日)」の結団式を多目的室で行いました。明日・明後日、体調を崩さないようご家庭で注意していただきたいと思います。
 なお、期間中、生徒たちの姿を本HPに掲載する予定でおりますが、帰校後、生徒たち本人が撮った写真を見ながら各家庭で土産話を披露させたいこと、現地からのUPであることから、画像の説明分は簡潔にさせていただきますのでご了承ください。
 では、健康第一、安全第一で行って参ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

進路だより 第12号 11.12

 本日、「進路だより 第12号」を配付し、本TOPページ「お知らせ」にもUPしました。
 特に3年生の保護者の皆様は、ご家庭でお子さんと一緒にご覧ください。
       ⇒進路だより 第12号

郡山市中学校ソフトテニス秋季強化リーグ 11.2

 本校は女子の部に出場し、団体戦で数校と試合を行い、2部リーグに残留になりました。 
 応援ありがとうございました。

第7回中田地区市民中田祭 11.6〜7

 6日、中田ふれあいセンタ―別棟大ホールで開催された、中田祭の「第41回少年の主張発表大会」に、3年・S.Fくんと2年・R.Mさんが、本校代表で参加しました。
 内容は「みたて祭」で発表した「持続可能な世界を目指して」と「伝統を受け継いで」でしたが、その後も二人は毎日のように朝や昼休みなどに担当の先生の指導を受け、ずっと練習を続けてきました。
 この日は原稿に目を落とさず、堂々と前を向き、落ち着いて大変良い発表ができ、それぞれ優秀賞と優良賞に選ばれました。おめでとうございます。今まで、本当にごくろうさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 11.4

 本日の2校時目の授業の様子です。
 画像・上が2年国語(「モアイは語る」で、筆者の主張に対して自分の考えをまとめよう)、画像・中が1年社会(「南アジアではなぜICTが盛んなのか」を考えよう)、画像・下が3年理科(「エネルギーの変換と保存について」)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 職員会議(1)
4/4 職員会議(2)
4/5 入学式式場準備
4/6 着任式・始業式・生徒集会(1) 第76回入学式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311