下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(5/27)から、方部委員による下校指導が行われます。
 今日は、下校時刻が早かったせいもあり、まだ明るい中での下校でした。しかし、少し過ぎると暗かったり、車両が多かったりする箇所もあります。登下校の際には、くれぐれも事故に遭わないよう注意してください。
 方部委員の方々、お忙しい中ご協力いただきありがとうございます。

陸上競技日程

陸上大会2日目の競技日程はこちらをご覧ください。競技日程2日目

陸上大会競技日程

陸上大会の競技日程1日目は、競技日程1日目こちらをご覧ください。

1年生美術の授業

 先にもお知らせしましたが、昨年までいらっしゃった美術のSTが今年は外れてしましました。
 そのため1年生の美術の授業に中津川の村上勝彦先生がボランティアでお手伝いいただくことになりました。村上先生はお孫さん(高校1年生と小学校6年生)を通じて、現在の御舘中の生徒のことはかなりご存じでした。

 今はレタリングの学習を行っています。生徒からは「簡単だと思っていたけど、やってみたら難しかった。」という感想が多くありました。最終的には「絵文字」として作品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(木)に学校訪問がありました。学校訪問とは、郡山市教育委員会の指導主事の先生が来校し、本校の先生方の授業の進め方や生徒の学校生活の様子を見たり、校舎内外の環境を見たりしてアドバイスをいただき、よりよい学校教育を進められるようにするものです。
 今回は、1年生の理科、2年生の英語、3年生の数学の授業と清掃・帰りの学活を見ていただきました。当初は、指導主事の先生お一人の予定でしたが、教育長もおいでになり、お二人に参観していただきました。
 その後、全体協議会で御舘中の教育活動についてご指導をいただきました。その中で、本校の生徒は「熱心な掃除の態度」「挨拶のよさ」「きちんとした服装」の3点が大変素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。
 これからも、この素晴らしい伝統が継続するよう、私たちもさらに学び続けたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 生徒会総会
3/3 PTA三役会8
3/4 卒業式予行 同窓会入会式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311