12月13日(金)給食

画像1 画像1
12月13日(金)給食は、牛乳、麦ごはん、メンチカツ、ピーナッツ和え、つみれ汁でした。

12月12日(木)給食

画像1 画像1
12月12日(木)給食は、牛乳、ビーンズパン、コーンサラダ、白菜のシチューでした。

12月11日(水)給食

画像1 画像1
12月11日(水)給食は、牛乳、鮭の西京焼き、もやしのごま和え、けんちん汁でした。

図書室入口

画像1 画像1
12月10日(火)、図書ボランティアの根本京子様が来校し、図書整理と共に図書館入口の窓をかわいらしく飾ってくださいました。とてもほのぼのとして、いい雰囲気になりました。ありがとうございます。

12月10日(火)給食

画像1 画像1
12月10日(火)給食は、バンズパン、コールスローサラダ、ハンバーグ、野菜スープ、牛乳でした。

12月9日(月)給食

画像1 画像1
12月9日(月)給食は、牛乳、麦ごはん、納豆、白菜と塩昆布の和え物、いりどりでした。

12月6日(金)給食

画像1 画像1
12月6日(金)給食は、牛乳、石狩汁、味ごはん、ほうれん草と卵の和え物、みかんでした。

学校だより25年度No.9を発行しました。

学校だより25年度No.9を発行しました。内容はこちらをご覧ください。

優れた「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月5日(木)、東京都千代田区霞が関にある文部科学省3階講堂で「地域による学校支援活動」推進にかかる文部科学大臣表彰式が行われました。今年度は、全国138団体、福島県内では4団体に贈られ、御舘地区の学校支援地域づくりもその一つとなりました。それを受けて、今回地域コーディネーターの根本様、中田町公民館長の宗像様、御舘小の矢澤校長先生と御舘中校長福地が出席しました。
この受賞は、今まで取り組んでこられた根本様をはじめとする地域の方々、公民館の皆様、小中学校の児童生徒、教職員の皆様のおかげです。これまでの取り組みに深く感謝いたします。今後ともご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

12月5日(木)給食

画像1 画像1
12月5日(木)給食は、牛乳、さつまいも蒸しパン、切り干し大根のキムチ漬け、八宝菜めんでした。

1年美術の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は昨日から彫塑の学習に入りました。粘土でカボチャを本物そっくりにつくる学習です。8等分したカボチャをじっくり観察し、まず身の部分を作りました。カボチャの形のスライスを数枚貼り合わせて形作っていきますが、粘土の扱いに慣れていないせいか時間がかかりました。また、鋭角な切り口を表現するのが意外と難しく、みんな苦労していました。それでも、みんな粘土の感触を楽しみながら集中して取り組んでいました。次の時間は種を作る予定です。

12月4日(水)給食

画像1 画像1
12月4日(水)給食は、麦ご飯、牛乳、肉じゃが、みそサラダ、オレンジでした。

12月3日(火)の給食

画像1 画像1
12月3日(火)の給食は、じゃがいものミートグラタン、白菜とコーンのスープ、食パン、ママレード、牛乳でした。(880Kcal)

12月2日(月)給食

画像1 画像1
12月2日(月)の給食は、麦ごはん、牛乳、いわしのピリ辛ソースがけ、ひじき入りお浸し、のっぺい汁でした。

郡山市中学生長崎派遣報告会

画像1 画像1
11月30日(土)、郡山市中学生長崎派遣「2013ナガサキへのメッセージ」報告会が開催されました。郡山市内全29校から1人ずつ選出され、夏休みに長崎の平和祈念式典、青少年ピースフォーラム等へ参加したものの報告でした。また、被爆体験者の末永浩さんの講話をいただき、原水爆の恐ろしさや平和の大切さ、被曝しているこれからの福島についてあらためて考える機会を得ました。

11月29日(金)給食

画像1 画像1
11月29日(金)給食は、牛乳、麦ごはん、炒り豆腐、モヤシのごま和え、味付けのりでした。

11月28日(木)給食

画像1 画像1
11月28日(木)給食は、牛乳、フルーツクリームあえ、ひき肉肉団子スープ、ドッグパンでした。

11月27日(水)給食

画像1 画像1
11月27日(水)給食は、ひじきごはん、厚焼き卵、土佐漬け、小松菜と大根のみそ汁、牛乳でした。

11月26日(火)の給食

画像1 画像1
11月26日(火)の給食は、ポークカレーライス、キャベツサラダ、りんご、牛乳でした。(881kcal)

11月25日(月)の給食

画像1 画像1
11月25日(月)の給食は、牛乳、麦ごはん、エビシュウマイ、豚肉と野菜のみそ炒め、中華卵スープでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式 生徒集会13
3/21 春分の日
3/24 県立3期選抜 学年末休業日〜3/31
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311