表土除去3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も朝から表土除去作業が行われています。校庭南東部の山ぎわに掘られ、遮蔽シートで覆われた穴に表土を埋設する作業が始まりました。また、校庭周辺の側溝の泥上げも行われ、とてもきれいになりました。さらに、表土を削ったテニスコートには、新たな土が入れられ、作業員の方々がスコップやレーキを使ってならす作業も行われました。1日1日きれいになっています。 <文責 塚本>

表土除去2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も校庭では表土除去作業が行われました。予定では土曜日も実施することになっていましたが、雨天のためその日は実施できず、本日が2日目の作業となりました。
 重機を使って表土を削る作業が進められ、さらには表土を埋設するための穴を掘る作業が本格的に行われました。
 工事車両が校庭を走り、だんだんきれいになっていく様子を眺めていると、ほんとうにありがたく思います。 <文責 塚本>

表土除去が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 市教育委員会では、比較的放射線量が低く、これまで表土除去を実施していない小中学校においても表土除去を行うことになりました。
 先日、保護者の皆様には文書にてお知らせしましたが、本日(2日)の朝から本校の校庭とテニスコートの表土除去が始まりました。校舎前のテニスコートでは、フェンスやポールの近くは手作業で、その他はよく路面清掃で見かけるロードスイーパーと呼ばれる特殊車両を使って丁寧に作業が進められました。また、校庭では数種類の重機を使って隅々まで表土を削っていました。削った土は校庭南東部の山ぎわに集める作業も行われました。
 手際よく作業を進める業者の方々に頭が下がる思いです。これまで校庭やテニスコートの線量は比較的低い値で推移していましたが、この作業によってさらに低くなることを祈るばかりです。<文責 塚本>

交通死亡事故多発警報発令中!

 11月20日から24日までの5日間に、県内において6件の交通死亡事故が発生し、6人の方が死亡したことから、今年4回目となる交通死亡事故多発警報(全県警報)が発令されました。期間は、11月25日(金)から12月4日(日)までの10日間です。交通事故防止の重点として、「夕方・夜間の交通事故防止」「高齢者の交通事故防止」「道路横断時の交通事故防止」の3点があげられています。12月を迎えて暗くなるのが早いことから、子どもたちには、特に、次の点について注意させたいと思います。ご家庭でも折に触れてお話しくださるようお願いします。 

・明るい色の服装にすること
・衣服や持ち物などに夜間反射材を取り付けること
・自転車前照灯を点灯すること
・後部及びスポークへの反射材を装着すること

 万が一事故に遭ってしまった場合は、警察に届けるとともに、学校にも連絡をお願いします。 <文責 塚本>

             

校庭等の表土除去を行います

 郡山市では、放射線量の低減のために、小中学校・保育所の校庭・園庭等の表土除去を実施していますが、この度、本校でも校庭やテニスコートの表土除去を行うことになりました。作業期間は、12月2日(金)から7日(水)(日曜日は除く)までの予定です。除去した表土は、校庭南東部の山ぎわに穴を掘り、遮蔽シートで覆って仮置きとして埋設します。なお、本日、保護者の皆様へ「お知らせ」を配付しました。ご理解の程よろしくお願いいたします。<文責 塚本>

明日は中田地区駅伝競走大会です

 明日(23日)は、毎年恒例の中田地区駅伝競走大会です。本校からは、男子1チーム、女子2チームが出場します。
 小中学生は雨天中止ですが、明日の天気予報は「晴れ」ですので、大丈夫と思われます。1本の襷に思いを込めて、精一杯がんばってほしいと思います。
 保護者の皆様、地域の皆様のご声援をよろしくお願いします。

○開会式    8時15分(御舘小学校下枝分校体育館)
○男子スタート 9時00分
○女子スタート 9時45分

 

学校だよりNo.9を掲載しました

 学校だよりNo.9を掲載しましたので、こちらをご覧ください。<文責 塚本>

樹木(松)の剪定 お世話になりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(17日)、「学校支援地域づくり事業」の一環として、地域の2名の方々においでいただき、校舎前の樹木(松)の剪定をしていただきました。これまで職員だけでは容易でなかった作業でしたが、専門的な技術を持っている方々に作業をしていただいたおかげで、樹木の1本1本がとてもきれいな姿になりました。また、作業の合間に、授業の中で、森林環境保全の観点から、講話をしていただき、とても勉強になりました。地域の方々にご支援いただき、とても有り難いと感じています。<文責 塚本>

三者相談が終わりました

 7日(月)から始まった三者相談が昨日(14日)で終わりました。保護者の皆様にはお忙し中時間をおつくりいただきありがとうございました。相談の中で出された課題等を少しでも克服できるように指導・支援をしていきたいと思います。特に3年生は進路に関する話し合いを深めることができたと思います。今後も生徒一人一人の進路目標の実現に向け、全職員が協力して取り組んでいきたいと思います。ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。 <文責 塚本>

交通死亡事故多発警報発令中!

 11月4日から8日までの5日間に、県内において6名の方が交通事故により死亡したことから、福島県交通対策協議会長から交通死亡事故多発警報(全県警報)が発令されました。期間は、11月9日(水)から18日(金)までの10日間です。交通事故防止の重点として、「高齢者(運転者も含む)の交通事故防止」「交差点における自転車・歩行者の交通事故防止」「夕方・夜間の交通事故防止」の3点があげられています。子どもたちには、折に触れて、歩行の仕方、自転車の乗り方等について指導していますが、交通事故には十分気をつけてほしいと思います。<文責 塚本>

学校給食用平成23年産米「あさか舞」の検査結果について

 本日、学校給食用平成23年産米「あさか舞」の検査結果について(お知らせ)を配付しました。
 米販売業者(郡山市農業協同組合)の検査については、給食用に出荷する毎に全袋の玄米時及び精米時に検査することとし、安全が確認された不検出の米のみを提供する(11月8日以降ですが、本校では10日現在まだ使用しておりません。)とともに、本市の検査についても、市の所有する測定器で適時に検査し、学校給食の安全・安心を確認していくとのことです。二重の検査により不検出の米を使用しますので、保護者の皆様方のご理解をお願いいたします。<文責 塚本>

平成23年度「子ども・若者育成支援強調月間」について

 このたび、内閣府において、「平成23年度子ども・若者育成支援強調月間」実施要綱が決定され、これに基づく運動が11月1日(火)から11月30日(水)まで実施されることとなりました。
 子ども・若者の健やかな育成、子ども・若者が社会生活を円滑に営むことができるようにするために、取り組むべき課題の重点事項として、以下の4つがあげられています。

<取り組むべき課題(重点事項)>
ア 子ども・若者の社会的自立支援の促進
イ 生活習慣の見直しと家庭への支援
ウ 児童虐待の予防と対応
エ 子ども・若者を犯罪や有害環境等から守るための取組の推進

 これらの課題(重点事項)を踏まえ、家庭や地域の協力をいただきながら生徒の実態に応じて取り組んでいきたいと思います。詳しくは実施要綱をお読みください。

今日11月8日は「いい歯の日」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日11月8日は、「いい歯の日」です。「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保ってほしい」という願いを込め、国民への歯科保健啓発の強化を目的に、1993年、日本歯科医師会が語呂合わせで定めた日だそうです。
 本校でも、写真のように、養護の先生がポスターなどを掲示して歯の大切さや治療を呼びかけています。しかし、10月末現在で治療率(23名中5名)がよくありません。先日は、御舘地区の「学校保健委員会」が開催されましたが、その中でも虫歯の多さや食生活のあり方、歯磨きについて話題になりました。歯ばかりは時間が経つと治るものではありません。日頃から歯磨きをしっかり行うとともに、部活動で忙しいとは思いますが、虫歯がある人は早めに治療しましょう。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。<文責 塚本>

学校へ行こう週間はじまる

画像1 画像1
 本日(4日)から9日まで、本校の「学校へ行こう週間」となっています。保護者の皆様にはその期間中どの時間帯に来校しても結構ですので、ぜひ子どもたちの活動の様子をご覧いただきたいと思います。なお、本日は、それに合わせて「校内持久走記録会」を実施し、多くの保護者の皆様にご声援をいただきました。また、本日から三者相談を実施しています。生徒昇降口には、「みたて祭 フォトギャラリー」として、みたて祭での生徒の輝く姿を撮影した写真を掲示していますので、来校した際にはぜひご覧いただきたいと思います。<文責 塚本>

個人積算線量計を回収します

 10月5日(水)に、ご希望がありました方へ個人積算線量計を配付しましたが、1回目の記録を終え、11月7日(月)に回収となります。バッジと生活記録票(記入漏れのないように)を忘れずに提出するようお願いします。なお、2回目の測定のために、その日に新しい線量計を配付します。保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。<文責 塚本>

卒業アルバム用写真撮影

 本日朝から写真屋さんにおいでいただいて、卒業アルバム用の写真撮影を行いました。3年生の個人写真や先生方の個人写真、授業風景の写真などを撮りました。11月に入って卒業アルバムの写真撮影と聞くと、「卒業」が着実に近づいていることを実感します。<文責 塚本>

プールへの給水開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日(30日)、保護者の皆様や小学校PTA役員の方々にご協力いただいて、プール及び学校周辺の通学路の除染作業を行い、プールは写真のようにとてもきれいになりました。防火用水として水を確保しておくために、本日朝から給水を開始しました。1週間程度で貯まる予定です。 <文責 塚本>

プール等の除染活動のお願いについて

画像1 画像1
 先日お知らせしましたとおり、30日(日)午前7時から、プール及び学校周辺の通学路の除染活動を実施します。保護者の皆様には、お忙しいところとは思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、雨天の場合は中止とします。(連絡網でお知らせします。)
 26日(水)からプールの排水を行い、本日全ての水を抜くことができました。写真のように、プールの底一面に藻のようなものがあるくらいで、予想よりは汚泥がたまってはいませんでした。みなさんで協力してきれいにしたいと思います。 <文責 塚本>

学校だより(特別号)を発行しました

 先日、学校評価(中間)を実施しましたが、その結果についてまとめた学校だより(特別号)を発行しましたので、こちらをご覧下さい。 <文責 塚本>

おいしい幕の内弁当給食をいただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食は、明日の歌舞伎発表にちなんで「幕の内弁当」でした。「幕の内弁当」という名前は、歌舞伎の幕間、つまり休憩時間に食べられていたことから付けられたという説があります。焼き魚、玉子焼き、かまぼこを総称して幕の内弁当三種の神器とも言われているそうです。調理員さん、給食員さんのアイディア満載の色鮮やかな手作り弁当で、とってもとってもおいしかったです。子どもたちもこのお弁当給食を食べて、明日の歌舞伎公演に向けての力になったと思います。ごちそうさまでした。<文責 塚本>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業日〜5日
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311