緊急 本日(22日)の下校について

 昨晩は台風15号の通過により、激しい風雨に見舞われましたが、本校では大きな被害を受けた生徒がいなかったことが幸いでした。しかし、市内では、浸水した地域もあり、被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
 さて、台風は過ぎ去ったのですが、午後からやや強めの雨が降り続いています。前日の大雨の影響から依然として増水等の心配もあり、子どもたちの安全確保のために本日も部活動を実施しないで3時40分頃を目安に下校とします。(一部ミーティングを行う部もあります。)急な対応となりますが、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。なお、下校中の注意や帰宅後の過ごし方については、前日の内容と同様の指導をしましたので、ご家庭でもよろしくお願いします。

重要 台風15号による登下校時の安全確保について

 大型で強い台風15号が日本列島を北上し、本日夕方に福島県に接近する警報が出ています。そこで、生徒の安全を確保するために、次のように対応し、指導をしましたので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

1 本日の下校について
・風雨が激しくなるおそれがあるので、部活動等の放課後の活動を中止し、帰りの学活終了後下校する。(午後4時頃下校になります。)

2 注意事項について
○下校時(自転車を使用しない。)
〜徒歩で下校する場合〜
・できる限り複数で下校する。
・増水するおそれがあるので、川や側溝に近づかない。
・地肌がむき出しになっている法面や土手のそばを通らない。
・激しい風雨により視界が狭くなったり、道路脇の竹が倒れて狭くなっている可能性があるので、交通事故には十分注意する。
○下校後の過ごし方
・今夜半まで風雨が激しくなるおそれがあるので、外出をしないで家の中で過ごす。
○明日の登校時
・雨が止んでも、川や側溝が増水するおそれがあるので、近づかない。
・雨が止んでも、道路脇の竹が倒れて狭くなっている可能性があるので、交通事故には十分注意する。
・地肌がむき出しになっている法面や土手のそばを通らない。
○その他
・連絡が回る可能性があるので、各自連絡網を準備しておく。

※ 注意事項については、学校において話をしましたので、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。



 

不審電話への対応について

 8月下旬に、須賀川署館内の小学生宅に、PTA役員を名乗って個人情報を聞き出そうとする不審電話が発生しました。今後も県内において発生が危惧されます。ご家庭に不審電話があった場合には次のような対応をお願いいたします。

○ 学校関係者と名乗るような電話等に対して、安易に生徒の個人情報は教えないこと。
○ 学校関係者からの電話連絡については、必ず学校関係者に連絡し、確認すること。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/19 中田地区市民芸能祭
2/20 繰替休業日
2/23 1,2年学年末テスト
2/24 1,2年学年末テスト
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311