読書会(その2)

 郡山市労働福祉会館で開催された第46回「読書会」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書会

 10月18日(水)、労働福祉会館で「読書会」が開催されました。御舘中からは2年生の滝田さんと栗城さんの2名が参加しました。グループディスカッションでは、司会者として活躍しました。作者の千世繭子さんとお話をしたり、他校生と意見を交わしたりとても有意義な会だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みたて祭 10.21(その2)

画像1 画像1
 爽やかな秋晴れの中、本校文化祭「みたて祭」が行われました。
 今年の文化祭のテーマは「笑 〜Let's get together as one〜」でした。
 本日は、保護者の皆様、地域の皆様、お忙しいなか、「みたて祭」にご来校くださいまして誠にありがとうございました。
 皆様からいただいた沢山の心温まる拍手は、生徒の自信につながりました。
 今後とも変わらぬご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

みたて祭 10.21

 おはようございます。
 雲は少しありますが、スッキリとした気持ちいい秋晴れです。
 さあ、いよいよ「みたて祭」がはじまります。
 午前は「歌舞伎学習」の発表です。
 みなさんはりきっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回専門・実行委員会 10.6(その4)

 PTA専門・実行委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回専門・実行委員会 10.6(その3)

 PTA専門・実行委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回専門・実行委員会 10.6(その2)

 PTA第2回専門・実行委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA第2回専門・実行委員会 10.6

 本日19時から「PTA第2回専門・実行委員会」が多目的ホールで行われました。
 前期活動の反省、みたて祭(文化祭)への協力について、今年度予算の執行状況の確認など専門委員会ごとに行いました。
 お忙しいところ、夜遅くまでの委員会、誠にありがとうございました。
 後期活動もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期任命式 10.6(その3)

 後期任命式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期任命式 10.6(その2)

 後期任命式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期任命式 10.6

 本日後期任命式が行われました。
 新役員のみなさん、よろしくお願いします。
 御舘中学校をさらに盛り上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市小中学校合奏祭(中学校の部) 10.5(その3)

 郡山市小中学校合奏祭(中学校の部)の様子です。
 最後まで全力で楽しみながら演奏することができました。
 会場にお越しのたくさんの方々に聴いていただいて御舘中生一同大変嬉しく思います。
 貴重な時間をいただき本当にありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市小中学校合奏祭(中学校の部) 10.5(その2)

 郡山市小中学校合奏祭(中学校の部)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市小中学校合奏祭(中学校の部) 10.5

 けんしん郡山文化センター(大ホール)で行われた「郡山市小中学校合奏祭(中学校の部)」に13名の生徒が出場しました。
 仲間の音をしっかり聴き、みんなで呼吸を合わせ、心を一つに演奏することができました。
 会場のみなさんに三味線の魅力を知っていただけたと思います。
 合奏祭の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏祭 10..5(その3)

 朝の練習風景と出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏祭 10..5(その2)

 朝の練習風景と出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合奏祭 10..5

 本日は13名の生徒がけんしん郡山文化センター(大ホール)で行われる「郡山市小中学校合奏祭(中学校の部)」に出場します。
 柳橋歌舞伎定期公演の経験をいかし、ステキな三味線の演奏で観客のみなさんを魅了してください。期待しています。
 朝の練習風景と出発式の様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会 10.3(その3)

 生徒会役員選挙立会演説会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙立会演説会 10.3(その2)

 生徒会役員選挙立会演説会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会 10.3

 本日体育館で生徒会役員選挙立会演説会が行われました。
 立候補者と応援責任者が具体策を盛り込んだ公約を全校生徒の前で堂々と演説することができました。選挙結果は明日発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311