第2学期始業式、生徒集会2 8.25

 続いて各学年の代表3名から「夏休みの反省と2学期の抱負」について発表があり、生徒会長から10月23日実施予定の「みたて祭」についての呼びかけがありました。
 最後に、今月27日の市英語弁論大会・暗唱の部に出場する代表生徒が、スピーチ「A doll with blue eyes」を披露しました。全校生も皆一生懸命聞き取ろうとしているようでした。がんばってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期始業式、生徒集会1 8.25

 本日、2学期の始業式および生徒集会を、体育館で内容も短縮して行いました。校長式辞(トップページ「御舘中通信 第5号」に全文掲載しました。今回はパスワードなしで閲覧可ですのでぜひご覧ください。)では、本市にもまん延防止等重点措置が出され、学校の授業や部活動時間の短縮等が実施されるが、今学期も「我慢」そして挑戦をしていこう、という話がありました。
生徒集会に進み、最初に数学検定合格者の代表が登壇し、校長先生から合格証が伝達されました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業 職員会議(1)
4/4 職員会議(2)
4/5 入学式式場準備
4/6 着任式・始業式・生徒集会(1) 第76回入学式
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311