学年行事

28日(日)の午後は、総務委員会主催の学年行事で焼き肉を行いました。雨の心配もありましたが、日頃の行いが良いためか、なんとか持ちました。
保護者の皆さんは、大がかりな準備にもかかわらず、黙々と肉を焼いてくださいました。ありがとうございました。親子でいい思い出になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子球技大会

学年懇談会後は、厚生委員会主催で親子レクリエーションを行いました。けが人もなく、楽しいバレーボールができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(日)保護者会と同日、第1回学校評議員会を開催しました。学校評議員制度とは、以下の目的で設置されています。
 ・保護者や地域住民などの意向を把握・反映し、その協力を得る。
 ・学校運営の状況を周知するなど学校としての説明責任を果たしていく。

 今回は、授業を参観していただき、校長から学校運営方針の説明がなされました。協議内容では、もっと活発な授業態度が望ましいとの意見が多く出されました。
 今後、生徒たちがより積極的に取り組むような支援をしていきたいと思います。

学年懇談会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観後、各学年で懇談会が開かれました。主の内容は1学期の学校生活の様子と夏休みの過ごし方、修学旅行、学習旅行の決算報告でした。

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(日)に第2回授業参観並びに保護者会を行いました。
朝からの授業参観にもかかわらず、保護者の皆様には多数ご来校いただきありがとうございました。

質問学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は1学期の期末試験です。それに向けて、質問学習を行いました。
 質問学習とは、各教科の先生方がそれぞれの学習室に待機して、生徒たちがわからないところを自主的に聞きに行って教えてもらうことです。
 テスト直前で、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
 

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(金)に救急蘇生法講習会を行いました。本校では毎年行っており、3年生は3回目になります。
 公共施設などへのAEDの設置は進みましたが、まだ取り扱いに熟知している人は少ないと思います。もちろん使う機会がない方がいいですが、きちんと使い方を身に付けて、万が一の時に備えてほしいと思います。

性教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(木)に性教育講座を行いました。講師は、桜井産婦人科の桜井秀(しげる)先生でした。
「共に思いやりを持って生きていくために」という内容で、プレゼンテーションソフトを用いながら、わかりやすお話でした。
性と聞くと恥ずかしがる年頃ですが、本校の生徒は真剣に聞いていました。

奉仕作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(日)の奉仕作業は、小雨の中、朝早くから、多くの方々にお集まりいただきありがとうございました。
お陰様で、校舎周りが大変きれいになりました。また、しばらくぶりに親子共同での作業ができて良かったと思います。なお、プール清掃は準備不足で大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学習旅行は順調です。歌舞伎見学が終了し、これから班別自主研修に入ります。
 1年生は、画像がありませんが、お昼の定時連絡が各班から担任へ入りました。全員無事予定通りの見学を進めています。
 学校解散は、1、2年生ともに予定通り19時の予定です。

中体連2日目の結果

 6月3日(水)は、ソフトテニスの個人戦とバレーボールの決勝トーナメントが行われました。
 残念ながらソフトテニスの入賞はありませんでした。
 バレーボールは5位になり、県中大会への出場を決めました。6月16日・17日に行われる県中大会へは、御舘中だけでなく郡山市の代表であることを自覚して精一杯戦ってほしいと思います。

 2日間精一杯戦った選手の皆さん、お疲れ様でした。明日からは、次の目標に向かってさらなる高みを目指すよう期待します。
 保護者の皆様には、朝早くからのお弁当づくりや応援をいただき、ありがとうございました。 
 

中体連総合大会1日目の結果

6月2日の試合結果をお知らせします。

卓    球:団体戦 対三穂田中・郡山六中(惜敗)

ソフトテニス:団体戦 対郡山三中・逢瀬中(惜敗)

バスケットボール: 対富田中(40:45)(惜敗)

バレーボール: 対安積中・郡山四中・湖南中(全試合2:0で勝利)

明日は、ソフトテニスの個人戦とバレーボールの決勝トーナメントがあります。
入賞目指して、頑張ってほしいと思います。

中体連総合大会に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日・3日と中体連総合大会が行われます。各部活動は、予定通りに出発しました。今までの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

バスケットボール…対富田中   会場:郡山五中
卓球      …三穂田中・郡山六中(リーグ戦)  会場:総合体育館
バレーボール  …安積中・郡山四中・湖南中(リーグ戦)会場:郡山四中
ソフトテニス  …郡山三中・逢瀬中(リーグ戦)   会場:郡山庭球場  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 (県立2期)
3/11 第69回卒業証書授与式
3/14 (県立2期発表)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311