市中体連選手激励会

画像1 画像1
5月29日(木)、体育館において市中体連選手激励会が行われました。2年生の係の生徒が中心になり、しっかりと会を進めてくれました。選手紹介、目標発表では、選手一人ひとりが堂々と、ステージの上で目標を発表しました。また、次に発表する部のキャプテンのかけ声の下、全員で「○○、ガンバ!」の応援をしました。
 最後に、卓球部キャプテンの高橋勅也君から、「皆さんの応援を胸にチーム一丸となって、悔いの残らない試合をしてきます。」というお礼の言葉がありました。
 どの部活動も、今までの練習の成果を全て出し切り、精一杯戦ってきて欲しいと思います。

3年男子100m入賞

画像1 画像1
3年男子2名が100mで予選を通過し、決勝で見事6位、7位の入賞を果たしました。雨模様の悪いコンディションでしたが、健闘しました。

陸上競技大会開会式

画像1 画像1
雨のため、室内で各校代表2名参加の開会式となりました。コンディションの悪い中ですが、ベストを尽くしてほしいと思います。

市中体連陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
5/21(水)、5/22(木)と市中体連陸上競技大会があります。本日はあいにくの雨ですが、今まで朝練でやってきたことを十分に発揮してほしいと思います。
陸上競技は「自分との戦い」です。それまでの記録を1cmでも0.01秒でも更新できれば自分の勝ちです。自分に負けないで、戦ってきてほしいと思います。

歌舞伎学習オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5時間目、多目的室にて歌舞伎学習オリエンテーションが行われました。講師の先生方から今年度の歌舞伎学習への取り組みについてなどのお話をいただき、その後、各コースの内容について説明がありました。コースの説明では、2、3年生の代表生徒が、昨年度の歌舞伎学習の写真を使ったり、実際にセリフを言ったり、三味線と歌を披露したりと、分かりやすい説明でした。コースは各自の希望をもとに、これから決定し、6月11日からいよいよ今年度の歌舞伎学習がスタートします。柳橋定期公演、そして文化祭での発表に向け、全校生で力を合わせてがんばっていきたいと思います。(文責:田村)

第1回生徒会総会

画像1 画像1
5月13日(火)、第1回生徒会総会が開催されました。生徒会長、校長あいさつの後、26年度の本部、各委員会、部活動の活動計画、予算等について審議し、無事すべての案件について承認されました。1年間の活動をしっかり行ってほしいものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始め休業〜5日
4/6 着任式 1学期始業式 生徒集会 第69回入学式 PTA三役会1
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311