1,2年期末テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月27日(水)、1,2年生の期末テストでした。本校は技能4教科を2期制で行っているため、期末テストと言っても5教科の試験です。皆さん真剣に取り組んでいました。

中田地区駅伝競走大会総合優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月23日(土)、雲一つない晴天の中、中田地区駅伝競走大会が開催されました。一般と中学生が11区間23.9km、女子と小学生が8区間9.9kmを走り、御舘中Aチームが見事総合優勝、中学生男子の部でも御舘中Aチームが1位、Bチームが3位、女子の部では御舘中が2位でした。また、男子は5人、女子は1人区間賞を受賞しました。

2年生 育児体験

画像1 画像1
11月22日(金)、保健師さんをお呼びして2年生で育児体験学習を行いました。妊婦体験、沐浴、おむつ交換、授乳体験などを行いました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。

1年郷土を学ぶ体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(金)、1年生は郷土を学ぶ体験学習があり、富久山クリーンセンター、ふれあい科学館、郡山市美術館の3箇所を見学しました。クリーンセンターではゴミ焼却施設を、ふれあい科学館では「宇宙劇場」を見学、美術館では展示作品の見学、模写を体験し、普段なかなか触れられない学習をすることができました。小学校時にも同様の見学はあったとのことですが、中学生となった今では、観点や感じるところがまた違ったことと思います。本市の素晴らしい施設、遺跡などに誇りを感じ、今後は自らもこのような施設を積極的に利用するようになってほしいものです。

職業体験中です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2年生は職業体験学習を行っています。地域の小学校や、市内の飲食店など8事業所の方々にお世話になり、『仕事とは』を体験しています。みんな真剣に仕事に取り組んでいる様子がうかがえました。慣れないところで緊張の1日かと思いますが、良い経験になると思います。ぜひその経験をこれからの生活に生かせればと思います。ご協力をいただいた、事業所の皆様本当にありがとうございました。(文責:新田)

中学校音楽学習発表会

画像1 画像1
 11月14日(木)、郡山市民文化センター大ホールで郡山市中学校音楽発表会が開催され、2,3年生49名が参加しました。みたて祭の後、あまり練習もできない中ではありましたが、当日は「友〜旅立ちの時〜」を、素敵なハーモニーで響かせていました。

全校持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(火)、全校持久走記録会を行いました。これは7日(木)に行う予定が雨天のため延期したもので、本日もパラパラと雪の粒が降る中、小中同時に行いました。
 3年生は部活動引退後しばらく体を動かしていなかった生徒も多かったと思いますが、勉強の合間に自主トレーニングをしていた生徒もおり、男子3キロ、女子2キロを参加者全員完走することができ、素晴らしかったと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日〜5日 職員会議1
4/2 職員会議2 現職全体会(1)
4/3 生徒指導全体協議会 特別支援教育全体会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311