歌舞伎学習

画像1 画像1
みたて祭の歌舞伎上演まであと4日となりました。今日は体育館で、「白浪五人男」の役者の演技と三味線の伴奏を初めて合わせました。今までそれぞれ一生懸命練習してきた成果がでて、とてもスムーズにいき1回の練習で終わりました。体育館に響く三味線の音色がとても心地よかったです。明日は、いよいよ最後の練習、全演目を通してのリハーサルとなります。本番当日最高のパフォーマンスができるよう、最後まで気を引き締めて取り組んでほしいと思います。

もうすぐ「みたて祭」

画像1 画像1
 「みたて祭」に向けて、「開閉祭セレモニー」「音楽フェスティバル」「広報」「展示」の各セクションでは、それぞれ準備が急ピッチで進められています。一人一人が率先して作業をしている姿に感心するばかりです。今年も広報セクションのメンバーによってカウントダウンの看板が掲げられました(明日17日であと4日)。もうすぐ「みたて祭」です。

響け!歌声パート2(音楽フェスティバルに向けて)

画像1 画像1
 21日(日)の「みたて祭」の「音楽フェスティバル」に向けて、今日は音楽室で全校合唱の練習をしました。校歌や合唱曲の練習でしたが、さすがに全校生徒となると迫力があります。口を大きくあけて一生懸命に歌う姿がたくさん見られました。本番がとても楽しみです。

「みたて祭」に向けて舞台設置完了!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今度の日曜日に「みたて祭」が行われますが、本日(15日)、保存会の方々や三味線講師の先生にご指導いただきながら花道や三味線台などの舞台設置を行いました。子どもたちもみんな一生懸命に作業をして立派な舞台が完成しました。舞台設置が完了すると、いよいよだなぁという感じがしてきます。あとはリハーサルを含め、最後の仕上げに全力投球です。

市合奏祭

画像1 画像1
 本日(5日)、郡山市民文化センターにおいて、郡山市小中学校合奏祭中学校の部が開催されました。本校は、歌舞伎学習の音楽・伴奏コースの皆さんが、三味線で「花は咲く『明日へ』復興支援ソング」を演奏しました。音楽担当の先生と三味線講師の先生の指導のもと練習した成果を十分に発揮し、三味線の美しい音色を響かせることができました。また、吹奏楽や管弦楽、マーチングバンドなど、他の学校の迫力ある演奏を聴くことができたこともいい経験になったと思います。

第7回生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2
第7回生徒集会が、本日放課後、多目的室で行われました。新生徒会役員、後期学級役員、後期奉仕委員会役員の任命が行われました。また、各部長より、新人戦を振り返っての発表と、みたて祭について各セクションリーダーからの活動報告がありました。校長先生からは体験談を交え、、「失敗と挫折をエネルギーに変える」というお話がありました。何ごとにもみんなで支え合いながら、力強くすすんでいきましょう。(文責:田村)

市中体連新人総合大会第2日目 速報9

バレーボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

 決勝トーナメント2回戦

    御舘中 0−2 明健中

残念ながらベスト4進出はなりませんでしたが、強豪校相手によく頑張りました。拍手を贈ります。バレー部の皆さん、2日間お疲れ様でした!

市中体連新人総合大会第2日目 速報8

バスケットボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

   御舘中 40ー57 郡山四中  敗退

ベスト4進出をかけ戦いましたが、残念ながらあと一歩およばず勝利することはできませんでした。しかしながら、ベスト8まで進出したのはとても立派です。拍手を贈ります。
バスケットボール部の皆さん、2日間お疲れ様でした!

市中体連新人総合大会第2日目 速報7

バレーボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

決勝トーナメント 1回戦

      御舘中 2ー0 郡山七中  勝利!

ベスト8進出です。すばらしい活躍です。午後は明健中とベスト4進出をかけて対戦します。部員は現在昼食をとっています。午後もぜひ御舘の底力を見せてほしいと思います。頑張れ御舘中!


市中体連新人総合大会第2日目 速報6

ソフトテニス競技の結果が届きましたので、お知らせします。

ソフトテニス競技団体戦 Eブロック

     御舘中 0ー3 富田中 

残念ながら、決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、選手はもちろん応援の生徒も精一杯頑張りました。これから決勝トーナメントの試合を観戦し、昼食をとってから帰校となります。ソフトテニス部の皆さん、2日間お疲れ様でした!

市中体連新人総合大会第2日目 速報5

卓球部は、全員元気に登校し、軽い練習をした後、10時30分に西部体育館に向け出発しました。試合は午後1時からになります。ダブルス・シングルスともに、更に上を目指して頑張ってほしいと思います。今日も頑張れ御舘中!

市中体連新人総合大会第2日目 速報4

バスケットボール部は、全員元気に登校し、軽い練習を行った後、9時20分に会場の富田中へ向け出発しました。今日はベスト4をかけ四中と対戦します。11時30分試合開始予定です。昨日の勢いそのままに、今日も頑張れ御舘中!

市中体連新人総合大会第2日目 速報3

バレーボール競技の対戦相手が決まりましたので、お知らせします。

決勝トーナメント組み合わせ

   1回戦・・・郡山七中

勝てば2回戦は、明健中と日和田中の勝者との対戦となります。

なお、1回戦の試合時間ですが、試合数が多いため、お昼近くになる予定です。

市中体連新人総合大会第2日目 速報2

ソフトテニス部員も元気に登校し、6時50分に学校を出発しました。今日は、五中のテニスコートで、富田中と対戦します。チーム一丸となって、頑張れ御舘中!

市中体連新人総合大会2日目 速報1

大会2日目の今日は、天気予報は晴れ。よいコンディションの中で競技できそうでほっとしています。生徒が持っている力を全て出し切ってくれることを願っています。
バレー部はみんな元気に登校し、予定どおり6時20分に学校を出発しました。組み合わせは会場に着いてからわかりますが、どの学校が相手でも、自分たちの持ち味を出し切り精一杯頑張ってほしいと思います。頑張れ御舘中!

市中体連新人総合大会速報9

卓球競技とバスケットボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

卓球競技 個人戦
      ダブルスで2年生ペアがベスト16進出!
      シングルスで2年生がベスト32進出!
   ともに、明日さらに上位を目指して試合に臨みます。

バスケットボール競技  第2回戦
      御舘中 53ー33 安積二中
   ベスト8進出!

両部ともすばらしい活躍です。この調子で明日も頑張ってほしいと思います。

なお、明日の試合は、卓球が西部体育館、バスケットボールが富田中体育館です。




市中体連新人総合大会速報8

バレーボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

バレーボール競技 予選リーグ第2戦

     御舘中 2−0 安積二中 勝利!

安積二中にも勝利し、見事明日の決勝トーナメントへ進出です。
すばらしいですね。コンディションを整え明日に備えてほしいと思います。
1日目、まずはお疲れ様でした。

市中体連新人総合大会速報7

卓球競技の結果が届きましたので、お知らせします。

卓球競技 団体戦 予選リーグ Fブロック

    御舘中 1ー4 一中 
    御舘中 2ー3 富田中

残念ながら、2試合とも負けてしまいましたが、強豪校相手に、気迫あるプレーで健闘しました。全員がよく声を出し、一丸となってがんばっていました。
午後1時からは個人戦が始まります。団体戦での悔しさをぶつけ、ぜひ勝ち進んでほしいと思います。

市中体連新人総合大会速報6

ソフトテニス競技の結果が届きましたので、お知らせします。

ソフトテニス競技 個人戦

  1回戦  御舘中 0ー3 二中 敗退
  
  2回戦  御舘中 0ー3 ザベリオ中 敗退

残念ながら、両ペアとも次に進むことはできませんでした。
しかしながら、会場ではみんなで大きな声を出し、相手に負けない気迫のプレーをしていました。

市中体連新人総合大会速報5

バスケットボール競技の結果が届きましたので、お知らせします。

バスケットボール競技 トーナメント1回戦

     御舘中 67ー42 明健中

みんな動きもよく、よく頑張っているとのことです。
2回戦は午後3時15分から(予定)安積二中との対戦になります。
この調子で午後も頑張れ、御舘中!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 生徒集会13
3/24 学年末休業日〜3/31
3/25 新入生物品販売 PTA監査会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311