交通安全運動アナウンステープ贈呈式

画像1 画像1
 本校で録音を行った交通安全運動アナウンステープを、本日、郡山警察署に贈呈しました。これから交通安全を呼びかける広報活動に、本校生徒2名と安積高校御舘校の高校生のアナウンスが役立てられます。通勤・通学中に交通安全を呼びかける広報車(パトカー)を見かけた際は、ぜひご注目下さい。
 交通事故ゼロにご協力下さい。(文責:安齋)

交通安全広報テープ録音

画像1 画像1
今月21日から始まる「秋の全国交通安全運動」を前に、郡山署の依頼を受け、本日、本校放送室で交通安全広報テープの録音を行いました。本校の生徒2名と安積高校御舘校の生徒1名がマイクに向かい、飲酒運転根絶、シートベルトの着用確認などを呼びかける内容の文章を上手に読み上げました。3人とも一生懸命練習してきたので、1回でOKとなりました。このテープは、期間中、車両から広報用として流れます。この取り組みをきっかけに交通安全への意識が高まることを期待しています。(文責:湯田)

「みたて祭」のテーマ・テーマ曲決定!

 10月21日(日)に行われる「みたて祭」のテーマが次のように決定しました。

  「Smile 〜 みんなの笑顔で明日への虹をかけよう 〜」

 このテーマは、全校生のアンケートをもとに、実行委員会の話し合いで決定し、先日昼の放送で実行委員長さんから発表されました。みたて祭では一人一人が活躍し、笑顔になり、その笑顔がきれいな虹にように次に次につながればとの思いが込められています。また、テーマ曲は、嵐の「Happiness」になりました。
 今月に入ってセクション会議も始まり、準備も本格化します。チーム御舘の力ですばらしい「みたて祭」をつくりあげましょう。

柳橋歌舞伎リハーサル

画像1 画像1
いよいよ来週に迫った柳橋歌舞伎定期公演のリハーサル中です。
静御前は衣装を身に付け、本格的にリハーサルを行ってます。
定期公演は16日(日)です。どうぞおいでください。


1本の襷に思いを込めて(市駅伝大会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日(4日)、東山霊園周回コースにおいて、市中体連駅伝競走大会が行われ、本校男女特設駅伝部が出場しました。特設駅伝部は、顧問の先生の指導のもと、地域の方々の支援をいただきながら、一生懸命練習を重ねてきました。当日は、残暑厳しい中、一人一人が1本の襷に思いを込めて懸命に走り、その襷をつなぐことができました。ご指導いただいた地域の方々に感謝いたします。また、保護者の皆様には熱い声援をおくっていただき、ありがとうございました。

郡山市駅伝大会 激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(金)、体育館にて郡山市駅伝大会に出場する選手激励会が開催されました。堂々とした態度でステージ上で抱負を話す姿に、力強さを感じました。ステージの下で応援する人たちも、応援の意味をこめた替え歌を全員で歌い、盛大に激励しました。この夏は、たくさんの駅伝部員たちで助け合い、励まし合いながら、本当にみんなでがんばった駅伝の練習でした。たくさんの仲間たちで支えあった暑い毎日の練習を思い出し、明日の駅伝大会では、精一杯の走りをしてきてほしいと思います。 (文責:田村)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 生徒集会13
3/24 学年末休業日〜3/31
3/25 新入生物品販売 PTA監査会
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311