「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

4年生 「自分いろがみ」 その2

「ビー玉転がし方法」「ぼかしあみと歯ブラシの方法」「合わせ絵の方法」「スポンジスタンプの方法」で、自分だけのいろがみをつくりました。
「自分いろがみ」をたくさんつくって、何をしようかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会、無事に終了!

運動会へのご声援ありがとうございました。
子どもたち、がんばりました!
いっぱいほめてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、無事に終了!

運動会へのご声援ありがとうございました!
子どもたち、がんばりました。
いっぱいほめてあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会、まもなくスタートします!

運動会まもなくスタートします!
ご声援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安積一小にバンダナ贈呈 「福島民報」「福島民友」

鼓笛パレードの開催に当たり、安積地区交通対策協議会長様から、パレードに参加する6年生91名に、「黄色のバンダナと激励金」が贈られました。
当日は、このバンダナを身に着けて演奏します。ありがとうございました。

本日18日付、「福島民報」と「福島民友」に記事が掲載されましたので、お知らせいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会予行 その2

 「しっかりジャンプして。」「次は、しゃがんでね。」声を掛け合いました。作戦大成功ですね。今日の予行は、赤組の勝ちでした。
さて、本番はどっちの勝利かな。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会予行 その1

団体「タイフーン2019」の様子です。見よ、このチームワーク。スタートの息もピッタリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日18日の運動会は予定通り実施します

本日18日の運動会は予定通り実施します!

事故なく進めてまいりたいと思いますので、ご家庭におかれましては、マナーを守ってのご声援よろしくお願いいたします。
なお、下記の点についてもよろしくお願い申し上げます。

・撮影場所は、お子さんの種目の時のみ利用可
・小さいお子さんの見守り(遊具では遊ばせない)
・ゴミの持ち帰り
・校地内の全面禁煙
・アルコール類の禁止
・入場禁止の部分に入らない
・学校周辺は駐車禁止
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒指導だよりNo.6

生徒指導だよりNo.6をアップしました。お知らせのタグよりお入りください。

写真は、運動会予行の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより「あさかっ子」第5号をアップしました。

学校だより「あさかっ子」第5号をアップしました。
お知らせのタグよりお入りください。

写真は、「運動会予行」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「運動会」の場所取りについて

「運動会」の場所取りについてお知らせいたします。

(1)保護者の皆様のご要望により、昨年度より、バックネット前は、写真・ビデオの撮影場所(立ち見)として設定させていただきました。
お子さんの種目の時にご使用下さい。昨年度同様、種目が終わり次第、速やかにご移動よろしくお願いいたします。
場所を取って、座ってご覧いただくことはできません。

(2)毎年、場所取りの際、グランド内を走る大変危険な行為が見られましたので、昨年度より、場所取りの待機列を、グランド西側・東側の2か所に設けました。(写真にある2か所です)
本日17日の17時に開放しますので、2列でお並びくださるようお願いいたします。

(3)昨年度、早く並んでいる方が、後から来たお知り合いの方を列に割り込ませることがありました。今年度は、列に割り込ませるなどの行為はないように、ルールを正しく守ってお願いいたします。

(4)路上駐車は、厳禁です。

 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日18日の運動会について

お天気の心配はつきませんが、明日の予報は 「晴れ」となっておりますので、現在のところは 実施する予定です。
今夜は安心してゆっくり休ませていただきますようよろしくお願いします。
なお、順延の場合は午前6時にメールで一斉配信いたしますのでご確認くださるようお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 運動会予行の様子

青空のもと、運動会予行練習が行われました。
3年生はチャンス走とつなひきを行いました。
大きな声援を受け、ちょっぴり緊張しながらも、自分の種目を精いっぱいがんばりました。
明日の運動会では、さらにがんばっている姿をおうちの方に見ていただきたいと思います。
大きな声援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行

5月18日(土)は、待ちに待った運動会です。
ここまで、運動会に向けて各学年、一生懸命に練習に取り組んできました。
16日は、予行練習が行われました。
これが終わればいよいよ本番です。
子どもたちの士気も高まっています。
保護者の皆様をはじめ、地域の皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 「運動会練習 大玉ころがし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(土)の運動会に向けて、2年生団体種目「大玉ころがし」の練習を頑張っています。
4色の大玉を2人から3人で転がします。
まっすぐ転がすのに子ども達は、悪戦苦闘していました。
当日のご声援よろしくお願いします。

4年生  「自分いろがみ」 その1

 スポンジ、ぼかしあみ、歯ブラシ、ビー玉を使って、絵の具遊びを楽しみました。ビー玉に絵の具をつけて転がすと、きれいなラインが描けました。一番人気です。水でといた絵の具をぼかしあみにのせて、歯ブラシでこすると、ぼかし絵ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 鼓笛 その2

運動会本番での演奏をがんばりますので、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生  児童会わくわくプロジェクト その2

児童会総会でプロジェクト委員長から次のように提案をしました。
私たちは、先月、児童会わくわくプロジェクトを立ち上げました。「自分たちの学校を、自分たちの手で楽しくしよう」を合言葉に、6年生と5年生の代表委員が中心となって企画・運営をしていきます。
第1回の企画委員会で、自分たちの想いを将来につなぐ安積一小のシンボルを創ることを考えました。そこで委員会として、安積一小のシンボルとなる「マスコット創り」を提案します。0(ゼロ)からスタートして形あるものを創り出します。大変なことが多くあると思います。しかし、それ以上に、達成した時の喜びを想像するにはかりしれません。ぜひ、私たちのマスコットを完成させて、その達成の喜びを、1年生から6年生の全校生で味わいましょう。
ここに、あらためて児童会わくわくプロジェクトとして、「安積一小のマスコット創り」を提案します。  
そして、この児童会総会の場で、承認(しょうにん)していただけるようお願いし、報告とします。
令和元年 5月8日           児童会わくわくプロジェクト委員長  6年 〇〇〇〇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科「からだのつくりと運動」 その3

ほねは、からだをささえたり、守ったりする役わりがあります。
ほねとほねのつなぎ目を関節といい、からだはこの部分で曲がります。
骨太郎くんからしっかりほねのつくりを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/14と5/15の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の給食は、食パン、りんごジャム、牛乳、マカロニのミートソース煮、チーズサラダでした。
 15日の給食は、肉丼、牛乳、さやえんどうのおかか和え、若竹のみそ汁、ミニピーチゼリーでした。「肉丼」は、豚肉をにんにくと生姜と一緒に油で炒め、人参、玉葱、糸こんにゃくなどを加えて、調味料でよく煮込んだものです。お肉も野菜もたっぷりとれる料理です。今日は、自分でごはんの上に肉丼の具をのせて食べてみてください。それから、今日の給食には、季節の野菜で特においしい「たけのこ」や「さやえんどう」も使われていますよ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜5日) 転入職員着任 新年度準備
4/2 新年度準備 学校施設利用団体説明会
4/3 学級編制発表 新年度準備  PTA第4回三役会 (18:00〜相談室)
4/4 週休日
4/5 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984