「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

4年生 閉じこめた空気の実験

 閉じこめた空気の体積を大きくするには、どうすればいいのでしょう。
  
 試験管の口を石けん水でふさいで、空気を閉じこめました。その試験管を両手で握っていると、なんと石けん水のフタがふくらんできました。試験管の中の空気の体積が大きくなったのです。
 手の体温によって、空気の体積が大きくなりました。 
 目に見えない世界の不思議を目撃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/13 週休日
11/14 週休日
11/15 A6
11/17 全校集会(6) 児童会各委員会(9)(活動)
11/18 音楽都市こおりやま1/2成人コンサート 弁当の日 ボランティア(5年)
11/19 B5 リトミック教室(4)(特支)
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984