「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

11/5と11/8の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日の給食は、みそラーメン、牛乳、もやしの香味和え、さつま芋蒸しパンでした。
 8日の給食は、ごはん、牛乳、すき焼き煮、いかとわかめの和え物、豆みそでした。今日、11月8日は「いい歯の日」です。これに合わせて、今日は「カミカミ献立」になっています。かみごたえのある料理として、「いかとわかめのあえ物」と「豆みそ」が入っています。「いかとわかめのあえ物」の「いか」と、「わかめ」に代表される「海藻類」は、弾力のある食べ物になります。「豆みそ」は、大豆を油でじっくりと揚げて、給食室で作った特製のみそだれをからめてあります。丈夫で健康な歯をつくるためにも、普段から1口30回を意識して、よくかんで食べるようにしたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/8 A6 安積中学校体験入学(6年)
11/9 持久走記録会(5・2年)
11/10 持久走記録会(4・3年) クラブ活動(11)(最終)
11/11 持久走記録会(6・1年) ボランティア(4年)
11/12 持久走記録会予備日
11/13 週休日
11/14 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984