「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

変わりませんねえ

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼休みの光景。校庭で人差し指を空に向けてかかげる子どもの姿がありました。
 「?」よーく周りを見てみると、同じようなポーズをとっている子どもがあちらこちらにいます。いったい何が起きてるの?ETが来たの?(…古い…)

 これは、トンボとりの様子です。今日は、校庭にたくさんのトンボが訪れていたのです。帽子を使って、力と技でゲットする子どももいましたね。でも、人差し指をかかげて、トンボの到着をのんびりと待つ子どもの姿、そして運よく指先にとまったトンボに人差し指をくるりくるりと回転させながら近づく子どもの姿を見て、自分が子どもだった頃を思い出しました。子どもの好奇心って、変わらないものですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 集金日 全校集会(5)(陸上壮行会)クラブ活動(8)
10/9 週休日
10/10 週休日
10/11 A6
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984