「気づき、考え、おこなう」 集うみんなの「笑顔」があふれる学校です

3/2と3/3の給食について

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の給食は、ココア揚げパン、牛乳、ツナサラダ、野菜スープ、お米のムースでした。
 3日の給食は、ちらしずし、牛乳、ハムとわかめの和え物、春のすまし汁、ひなあられでした。今日3月3日は、「ひなまつり」です。「ひなまつり」は、女の子の成長を願って行われる行事です。最初は、紙や草で作った「ひとがた」を、川や海に流していたそうです。今では「ひな人形」を飾ってお祝いしますね。「ひなまつり」には、「ちらしずし」を食べたり、「ひなあられ」や「ひし餅」を食べる風習があります。今日は、「ひなまつり献立」になっています。楽しみながら、よく味わって食べてくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/7 週休日
3/8 A6 
3/9 B5 学期末事務整理(3) 卒業式練習
3/10 B5 学期末事務整理(4)
3/11 A6 大震災を忘れない(全) 黙祷(14:46〜)半旗 卒業式会場作成
3/12 B5 学期末事務整理日(5)
3/13 週休日
郡山市立安積第一小学校
〒963-0116
住所:福島県郡山市安積荒井本町125番地
TEL:024-945-0997
FAX:024-945-0984