〜 ようこそ 富田西小学校HPへ 〜

安全に自転車に乗りましょう。(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は交通安全教室を行いました。自転車の点検の内容や安全な乗り方を、ビデオを見ながら学びました。自転車に乗り慣れてきた子どもたちも、安全について再確認できたようです。これからも事故にあわないように、十分気を付けて自転車に乗ってほしいと思います。

第1回親子奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(土)に第1回親子奉仕作業が行われました。
多くの保護者の皆さまと子どもたちが校庭の草むしりを一生懸命行いました。
草刈り機で敷地の斜面の草刈りをしてくださった方もいました。
おかげでとてもきれいな校庭になり、これからの授業やさまざまな活動がしやすくなりました。
サポーターの皆さまには準備片付けをご協力いただきました。
早朝から本当にありがとうございました。

2学期がはじまりました!(4年)

 いよいよ2学期がはじまりました。子どもたちが元気に登校でき、嬉しくなりました。今年の夏はこれまでになく、暑い毎日が続いています。体調に気を付けながら過ごさせたいと思います。来週から通常の授業がはじまりますが、子どもたちが理科の学習で育てているヘチマも、暑い夏をがんばって過ごしています。夏休みの間中、たくさんの花を咲かせ、実になり、さらに大きくなりました。ヘチマも子どもたちに会える2学期を心待ちにしていたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まり、2時間目に始業式を体育館で行いました。

校長先生のお話では、まだまだ暑い日が続きますが熱中症には気を付けながら過ごして2学期も頑張っていきましょうとお話がありました。

児童代表の2年生、4年生、6年生の3名が2学期のめあてを発表しました。
それぞれが自分のめあてをしっかり決めていました。

西っ子のみなさん、2学期も力をあわせて学校生活をがんばっていきましょう。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体育館水拭き5年生(5校時)
3/5 B5学期末短縮  卒業式練習  清掃リーダー会
3/6 B5学期末短縮  学期末清掃(〜17)
3/7 B5学期末短縮
3/8 B5学期末短縮 卒業式練習
郡山市立富田西小学校
〒963-8041
住所:福島県郡山市富田町字大十内85-5
TEL:024-961-8581
FAX:024-961-8582